採用に関するこんなお悩みありませんか?
採用候補対象者が少ない
採用基準を満たしているIT人材からの応募が少なく、面接設定数も減少傾向にある。
採用工数の増加
求人の作成や管理、ミスマッチによるコンタクトの増加など、採用までの工数が掛かる。
採用コストが増加
人材紹介サービスや求人メディアの掲載料金、成功報酬料金で採用コストがかさんでいる。
ITリテラシーの高い人材が揃うデータベース

受講料を自ら負担して学習する意欲の高い層
能動的にITスキルを習得し、IT/Web業界を目指している層がメインとなるため、成長意欲が非常に高いことが特徴です。最終的にはオリジナルサービスやアプリ開発、実務を想定したマーケティングのプランニングや運用などをゴールとしたカリキュラムをやり遂げます。

ITスキルを獲得した優秀な人材
TechAcademyの受講生はエンジニア・デザイナー・マーケターなど専門性の高いITスキルを獲得しています。第一線のプロがメンターとなり、学習のサポートをしているので成長スピードも早く、実務に活きるスキルを習得しています。
転職活動に入る直前の若手IT人材にアプローチが可能

ユーザー年齢層
登録ユーザーの60%が20代。若手で転職意欲のあるユーザーにアプローチできます。

転職活動状況
独自の人材データベースなので、転職市場にいない人材にアプローチできます。

スカウト返信率
転職意欲が高い受講生が多く、スカウトメッセージの返信率も高い傾向です。
採用担当者の工数を削減

求人ページ作成支援
TechAcademyキャリアのカスタマーチームが、初期準備に必要な求人ページの作成を支援いたします。効果的な求人作成方法などアドバイスいたします。

候補者選定・獲得支援
データベースの検索条件保存機能を利用し、いつでもターゲット人材へのアプローチが可能です。また効果的なスカウト文言のアドバイスも実施いたします。
企業利用の無料化について
期間:2021年3月31日(水)まで
期間内は全て無料
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う自粛傾向にある状況下において、企業が採用活動を継続することができる環境づくりを支援するため、TechAcademyキャリアでは、企業に提供する全てのサービスの無料化を行うことにしました。
実務レベルのITスキルが身につく理由
TechAcademyの学習システムはオンライン完結のため時間や場所を選ぶことなく
短期間で実務レベルのスキルを身につけられます。

現役のプロがメンターとして直接指導
第一線で活躍するプロをメンターとして採用。プロのノウハウを吸収しながら実際に開発を繰り返すので正しい知識と実践的なスキル習得を実現できます。

オンライン完結の学習システム
オンライン完結の学習スタイルのため、カリキュラムは最新の情報で提供。自主的に学ぶ力を養い課題解決能力を高めます。

実務に活きる課題に挑戦
各レッスンに設定されている複数の課題に挑戦し、理解度を確認。理解が甘いところを洗い出し疑問をクリアにしてから進めるためスキルのバラつきがありません。
TechAcademyで習得できるスキル
プログラミング言語








デザイン




マネジメント

※詳細はお問い合わせください
800社、30,000名を超える教育実績
















ご利用までの流れ
お問い合わせ
お問い合わせフォームよりお申込みの旨をご記入の上ご連絡お願いいたします。
アカウントの発行
申し込みが完了いたしましたら、アカウントを発行させていただきます。アカウント情報はご登録いただいたメールアドレスに送付させていただきます。
ご利用開始
発行したアカウントでログインしていただき、企業情報やアカウントプロフィールなどの設定を行って下さい。設定完了後にサービスをご利用いただけます。
採用の悩みをTechAcademyキャリアが解決いたします
お申し込み
資料請求
お問い合わせ
