
Web制作/開発の主要スキルを網羅、実務経験は15年以上。
現在は起業した会社でサイトの開発・運用を行う。取引先企業の数千万を超える売上増加に貢献。
メッセージ
受講後に自分の力で案件ができるようわかりやすくサポートします!
スキルや営業力があっても、Web制作の副業を獲得するのは難しいです
卒業生限定のテックアカデミーワークスで確実に副業を始められるサポート体制が整っています
実力判定テスト合格後1ヶ月以内に必ず仕事をご紹介。まずは初心者向けの仕事から始められるので、実務経験なしでも安心です。
※実力判定テスト合格後1ヶ月以内。紹介された案件をお受けにならない場合は保証対象外
1回目の案件をしっかり取り組むことで、2回目以降のお仕事も定期的に紹介します。安定して継続的な収入を目指せます。
※2021年10月〜2022年9月の案件納品数
未経験から副業で活躍中の卒業生を紹介
※個人差があります。すべての方に同様の結果を保証するものではありません。テックアカデミーワークス累計収入
約200,000円
2022年12月〜2023年9月時点
2022年11月 受講修了、実力判定テスト合格
2022年12月 副業を開始
現在も継続的に副業を行う
金融系企業ページ制作
報酬33,800円(税込)
自動車関連企業LP制作
報酬31,020円(税込)
住宅情報サービスページ制作
報酬18,700円(税込)
大手電気メーカーページ制作
報酬33,000円(税込)
上記はメンターサポートが付いた場合の金額です。
メンターサポートを付けずに対応できるようになると
報酬額が約1.6倍※に上がります。
※仕事の状況によって変動する場合がございます。
卒業生がテックアカデミーワークスにてどのような時間帯で副業に取り組んでいるかをご紹介。
本業と両立が可能であることをご確認いただけます。
仕事の単価も高く、IT人材不足により需要が高い状態です。一度身につけたスキルは無駄になることがなく、今後のスキルアップにも役立ちます
プログラミングのスキルは若いうちから学ばないと身につかないと思われがちですが、 年齢関係なく学習を始めてスキル習得することができます。
プログラミングを学ぶ女性が近年増加傾向。 テックアカデミーでは、プログラミングのスキルを習得された受講生の半分以上が女性です。
カリキュラムは常にアップデートされ、最新の状態で学べます。
受講後も閲覧でき、復習や実務でもご利用いただけます。
Webコーダーに必要な知識を身につけるために、Webサイトの仕組みやコードの書き方を基礎から学びます。実務を行う上でのベースの知識となります。
ベースの知識が付いたら、Webページでよく見るデザインを実際に手を動かしコーディングしながら学びます。確実なスキルの定着を目指します。
後半では、仕様書の確認、デザインデータからのコーディング、納品前のチェックなど、実際のプロさながらに実務を想定した課題に取り組みます。
デザインを元に、PC・モバイルサイトに対応したページを制作します。
クリックに反応するメニューや、Mapの設置など、実践的な実装を学びます。
実際の仕事を想定したフローに従い、指示書を確認しつつ納品データを作成します。
デザインの代表的ツールであるPhotoshopやXDを含むAdobe Creative Cloud コンプリートプランを3ヶ月分(税込18,744円相当)無償提供いたします。
※3ヶ月を超えてご利用いただく場合は別途料金がかかります。
※無償提供は日本国内でのみご利用いただけます。
※テックアカデミーの他のコースではご利用いただけません。
一人ひとりに専用チャットをご用意。メンターとあなただけだから気軽に質問できます。
質問すると即座に回答が届きます。自分のペースで24時間いつでも質問OK。毎日15時〜23時はメンターが常に待機しております。
現役のプロが経験と知識をフル活用して質問に優しく答えます。だから的確で分かりやすく、独学よりも遥かに学びが深まります。
※12週間Liteプランはメンタリングなし
毎日15時〜23時の8時間、メンターが常時オンラインで待機しています。疑問点を聞けばすぐに回答がもらえます。使えば使うほど効率良く学習できます。
カリキュラム内の課題は、何度でもレビューを受けてレベルアップできます。
副業中の疑問解決や品質管理も、メンターがメンタリングとチャットでサポートするので、作業に専念できます。プロからのアドバイスで実務をこなす力も身につきます。
※受講終了後の審査に合格し、副業サポートご利用中の方のみ
テックアカデミーのオンラインオリジナル学習システムを使って、自ら学習を進めていただきます。カリキュラムは最新情報をすぐにアップデートできるよう、テキストベースで作成されています。
知識を「学ぶ」だけでなく、実際に「使える」ようになるために、実践に近い形で制作します。チュートリアル形式のカリキュラムを進めることで、副業に必要なスキルを身につけます。
自習していてわからないところを1人で悩まずに、すぐにメンターに聞いて解決することが重要です。オンラインで常駐している現役エンジニアのメンターが、あなたの質問に素早く回答します。
※個人の感想です。すべての方に同様の結果を保証するものではありません。
8週間プラン | 12週間プラン | 16週間プラン |
---|---|---|
-円(税込) 分割払い例-円/月※1 リスキリング補助金適応最大70%還元で | -円(税込) 分割払い例-円/月※1 リスキリング補助金適応最大70%還元で | -円(税込) 分割払い例-円/月※1 リスキリング補助金適応最大70%還元で |
メンタリング15回 チャットサポートあり 学習時間週20〜25時間 | メンタリング23回 チャットサポートあり 学習時間週14〜18時間 | メンタリング31回 チャットサポートあり 学習時間週10〜13時間 |
※ 学生料金は通常価格から11,000円引き。12週間Liteプランには学生料金はございません。
※1 料金表の分割払い例は24回払いの場合。ご契約のカード会社によって異なります。
リスキリング補助制度の利用をご検討の方はこちらもご覧ください
詳細はこちらお申し込み後、入金が完了すると受講開始日を待たず
すぐにチャットサポートを開始できます。
※メンタリング・課題提出は通常の受講期間内での実施となります。
※先割の場合は通常よりも3週間早く受講を開始できます。
受講開始にかかわらず、学習システム(カリキュラム)にログインされた後のご返金・コース変更はいたしかねますのでご了承下さい。
なおログイン実施前かつ、受講開始日の1営業日前までであれば、振込手数料を引いて全額返金いたします。(受付:平日10時〜19時)
参加日程からご希望の先割対象日程をお選びください。
12・16週間からご希望のプランをお選びください。
その他の必要事項をご記入の上、お申し込みください。
一緒に受講される同僚や友人の名前を「お申し込みフォーム」の備考欄に入力してください。受講料が1万円割引になります。ぜひお誘い合わせのうえ、このお得な割引をご利用ください。
※他の割引との併用はできません。
※申し込みした方と友人とが別のコースになっても割引は適用されます。
※割引はお一人様につき1回のみの適用となります。
当コースは経済産業省のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に認定され、条件を満たすことで受講のために支払う受講料の最大70%が還元されます。
注意事項(必ずお読みください)
修了条件(必ずお読みください)
他のスクールと比較するとテックアカデミーの圧倒的なコストパフォーマンスをご確認いただけます。
A社 | B社 | ||
---|---|---|---|
副業案件保証 | 1ヶ月以内の紹介を確約 | まずは転職を目指す | 提携サービスあり |
案件の進行サポート | 現役エンジニアのサポートで安心 | なし | なし |
転職サポート | 副業で経験を積んだ後に転職も可能 | 条件付き転職保証 | 提携サービスあり |
講師の特徴 | 全員が実務経験3年以上の現役エンジニア | 大学生や卒業生が中心 | 卒業生などの実務経験者 |
マンツーマンメンタリング | 現役エンジニアが専任で担当 | なし | なし |
チャット質問 | サポート時間内に現役エンジニアが即対応 | サポート時間内に講師が対応 | サポート時間内に講師が対応 |
カリキュラム | 副業に必要なスキルを掲載 無期限で閲覧可 | 転職に必要なスキルを掲載 卒業後1年間は閲覧可 | 副業に必要なスキルを掲載 無期限で閲覧可 |
期間 | ライフスタイルに合わせて選べる | 最短10週間 | 90日間 |
給付金対象 | 対象 最大34万円以上還元 | 対象外 | 対象外 |
※案件保証は実力判定テスト合格した場合のみ
1
2
3
4
5
6
手軽な案件から大規模な案件まで多数ご用意。あなたのスキルや要望にあった仕事に何度でもご応募いただけます。
Q
A
参加を検討されている方向けに、無料の説明会動画をご用意しています。コースの内容や習得できるスキルなどをご確認いただけます。また学習システムを全て無料でご利用いただける無料体験も実施しております。お気軽にご参加下さい。
Q
A
他のスクールは転職の支援が中心で副業のサポートに力を入れていません。テックアカデミーでは独自に獲得した案件を受講生に紹介することが可能です。また、案件は現役エンジニアのメンターと一緒に取り組むことができるので初心者でも安心です。
Q
A
現在の理解度のレベルと進捗スピードによって異なりますが、目安として合計160時間ほどの確保をお願いしております。無駄を省いた学習システムと、メンターへの質問・課題レビューで通常より短期間で成長することが可能です。
Q
A
受講終了後もカリキュラムは継続して閲覧が可能です。さらなるスキルアップのため、追加のメンターサポート( 4週間75,900円 )も合わせてご用意しております。
Q
A
問題ありません。初心者の方でも現役エンジニアのメンターが全力で学習をサポートします。ただし、PCの基本的な操作が問題なくでき、期間内に必要な学習時間を確保できることが前提です。
Q
A
テックアカデミーでは全てオンラインでの対応となっているため、国内、海外どこからでも参加が可能です。毎日8時間、メンターが常時待機し、週2回のメンタリングもあるので、遠隔でもしっかりサポートが受けられます。
Q
A
期間とサポート内容の違いです。160時間の学習時間を確保できるプランをお選びください。カリキュラムやメンターサポートに違いはありません。期間中に終わらない場合の追加メンターサポートもございますが、4週間プラン終了後に4週間追加するより8週間プランをお選びいただく方がお得です。また、12週間Liteプランはサポートがチャットのみとなり、4・8・12・16週間プランではチャットに加えて専属のメンターが手厚くサポートします。
Q
A
可能です。領収書はお支払い後に発行方法をご案内します。また、法人からお申し込みの場合は請求書払いも対応しています。まずはご受講される方の名前でお申し込みいただき、指定のフォームからご申請ください。
パソコンの基本的な操作に不安
がある方はをご確認ください
利用規約に同意の上、下記フォームに内容を記入してお申し込みください。お申し込み後、メールにて入金のご案内をお送り致します。