【資格いらず】未経験からでも
学べばしっかり稼げる副業、知ってますか?
副業、やってみたいけど、なかなか踏み込めませんよね。
「副業で◯◯万円稼いだ」と色々な記事や周りの人から聞く機会が増えてませんか?
しかし実際、副業をしたいと思っている人は約6割もいますが、そのうち約3割しか副業できていないという調査があります。
出典:ITmedia
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2205/25/news035.html
「やりたい」と思っているけど実際にできていない方が多いことがわかります。
羨ましいけど、以下のような理由で踏み込めないのではないでしょうか?
- 勇気が出ない
- 何から手をつけたらいいかわからない
- 実際に稼げるのか不安
- 働きながらできるのか不安
- 資格がないと稼げないのでは
しかし、今回ご紹介するプログラミング副業は、資格も要らず、未経験からでもしっかりと学べば副業で稼いでいる方が増えています。その理由は何なのでしょうか。
プログラミング副業が一番時給がいいこと、知ってますか?
まず、プログラミング副業が一番時給がいいことを知っていますか?
調査によると、人気の副業上位10種類のうち、プログラミングの副業が「2,360円」と一番高いことがわかりました。人気の副業の上位は1位「懸賞・アンケートモニター」ですが、時給は531円と低く、気軽に実施できるものの、手間の割にあまり稼げずに長続きしない、大きな手取りに繋がらないといった声がよく聞かれます。
出典:キラメックス株式会社
https://www.kiramex.com/news-20220315/
一番効率よく、安定的に仕事がもらえて稼げるのがプログラミング副業なのですが、始められない理由として一番挙げられるのがその「難易度」です。
でも、未経験・文系だとできなさそう...?
意外にそうでもないんです
プログラミングという言葉を聞くと、「難しそう・・・」「理系じゃないと理解すらできないのでは・・・」と思われる方が大半なのではないでしょうか。
しかし、受講する方の9割が初心者の方というデータがあります。
※2021/1/1〜12/31の受講データより
そして意外なことに、30代後半からの割合が4割、女性の割合も4割ということで様々な年代でスキルを身につける方が増えていることもわかります。
※2021/10〜2022/3に受講されて受講後アンケートを提出いただいた方から算出
また、文系の学校・学部・学科出身の女性に調査したところ、学習前に抱いていたプログラミングに対するネガティブな印象が学習後に払拭され、9割以上の人が学習後に仕事や自身の成長など変化を実感しているという声が多数きかれました。
出典:キラメックス株式会社
https://www.kiramex.com/news-20220830/
はじめは難しいと思っている方でも、学習を無理なく実施して成長しています。未経験でも、文系でも、年齢が高くても実はプログラミングのスキルは身につけられるんですね。
独学とスクール、どっちがいい?
やりやすさより大事なコト
さて、それではどのような方法でプログラミングの学習をするのがいいのでしょう?
独学、スクール、動画サービス、色々ありますが「実践的なスキルが身に付き、本当に仕事ができるようになる学習方法で」で学ぶことが最も大事です。
インターネット調査によると、「プログラミングの独学で十分な知識が身についたか」の設問に関しては「独学で十分な知識が身に付いた」と回答した人は5%でした。
出典:キラメックス株式会社
https://www.kiramex.com/603fa6adfd52c20009eabcf8/
うまくいかなかった理由は、大きく分けてこの二つの原因です。
(2)学んでも結局何にも使えなかった
(1)の挫折してしまう理由は、スケジュール管理が苦手だったり、モチベーションが保てなかったりという方が大半です。
(2)の結局使えなかったという原因は、何から学んだらいいかわからない、そもそも実践的に使えるスキルがわからないまま関係のないことばかり学習してしまったという理由です。
どちらも、自分のペースでできる方、少しでもスキルがあったり仕事に必要な知識が明確な方は独学の方がコスパはいいでしょう。
しかし、上記の(1)(2)どちらか、もしくは両方で不安がある方は、スクールによる学習をおすすめします。
大きく分けると2つ
独学した5割以上の方が現役のプロから教わりたいと回答したというデータもあります。
出典:キラメックス株式会社
https://www.value-press.com/pressrelease/265608
スクールを検討するポイント
さて、スクールも様々あります。スクールによって強みや魅力は違いますが、スクールを検討する際は以下の視点で検討すると良いでしょう。
- 自分の目標とする状態になるための内容が満たされているか
- 受講中、挫折しないサポートは充実しているか
- 費用は納得感があるか(追加費用がないか、カリキュラムやサポートの期限など)
- 受講した後のサポートは充実しているか(案件支援)
- カリキュラムや講師の質は十分か(最新の内容か、経験は豊富かなど)
- SNSでの評判はいいか
独学とスクール(テックアカデミー)の比較
繰り返しますが、大事なのは、やめずに、実践的なスキルが身に付くかどうかです。
スクールに通うのは高いし大変だから無理なのでは・・・と思われる方が多いと思いますが、安くても、結局やめてしまったり、役に立たなかったらコスパも何もありません。また、結局長期間、何個も何個も学習している間にスクールよりもお金がかかってしまったという声もよく聞かれます。
スクール受講料が実質無料!?そんなことってあるの?
例えば、コスパを計算してみましょう。
テックアカデミーの「はじめての副業コース」の8週間の場合、受講料は20万円程度で、カリキュラムが永久に閲覧できます。また、受講後、副業案件を1案件以上提供していますので、その経験をもとに半年後、副業で月3万円稼げるようになると仮定して計算してみましょう。
受講後半年で、月3万円稼げるようになった場合のモデルケース
※はじめての副業コース・8週間
このように、受講料を1年以内に回収し、その後はプラスになることも現実的なのです。
しかも、メンタリングもチャットもついて、カリキュラム閲覧も永久無料で、この値段ってコスパもいいと思いませんか。
稼ぎ続けられる力を
最短距離で身につけられる
スクールを選ぼう
独学は初期投資としては安く済むため、その後の仕事のつてがあるのなら良いのですが、それ以外の場合は実務経験を積むためのスタート地点に立つことすら大変です。
テックアカデミーの「はじめての副業コース」は初心者スタートでも受講後すぐに副業支援を受けられ、実務経験を積みながら報酬をもらえるので、受講後1年以内で受講料分を回収 できます。
結果的に受講料は実質無料!以降はプラスにしていけます。
その他に希望者には無料で転職支援を行っており、転職することで年収をアップさせたいという方のフォローも行っております。
※最短の場合を想定
テックアカデミーで副業を始める人が増えているって本当?
テックアカデミーでは、副業を始めるためだけに作られた専用のコースがあるんです。
その名も「はじめての副業コース」。
Web制作の副業に必要なスキルが学べて、さらに無料の副業支援で実務経験を積むことができます。
テックアカデミーなら受講後1ヶ月で副業を開始することができ、学んだ知識がすぐに実務で活かせるから定着します。
副業の支援は、「テックアカデミーワークス」にて行います。
こちらのサービスはテストに合格した方に1案件目を保証、納品まで講師(メンター)が付き添ってくれるんです。
※ 実力判定テスト合格後の提供となり、紹介された案件をお受けにならない場合は対象外
※ 主にコーディング案件、初心者向けからございます
副業をしたいと思っても、応募してもなかなか仕事が得られない、自分でやりきれるか不安でそもそも応募に躊躇してしまうという方が多いのが実情。あるクラウドソーシングサービスでは、実際に仕事ができている方は登録者の1割にも満たないようです。それもそのはず、同じ金額なら、経験がある方に仕事を頼みたくなります。
テックアカデミーワークスのように、はじめての案件がもらえて、一緒に取り組めるサービスがあるかどうかもぜひ検討材料にいれると良いでしょう。
まずは一歩踏み出してみよう。無料相談から。
スクールでは、無料でプロの講師に話が聞ける無料相談サービスを実施しているところがあります。なかなかこういった機会を設けるのは難しいですよね。
気になるのは、営業されないか?しつこく電話やメールがこないか?という点。
しかしテックアカデミーでは無理な営業は一切なし、気軽に3回まで相談できます。
...などなど、相談担当の講師やカウンセラーが悩みや解決したいことをお聞きしながら次の一歩を一緒に考えてくれます。
しかも、いまならアマギフ500円分プレゼント。
テックアカデミーの無料相談は当日1時間後から可能。
思い立ったらすぐ相談できる
テックアカデミーの無料相談はなんと当日1時間後(8時〜24時の時間内)から可能なんです。
例えば朝11時に予約、最短で1時間後の12時から開始できるので、お仕事のお昼休みやスキマ時間を利用することなんかもできます。
相談できる
興味はあるけれど忙しくて先々のスケジュールが組みにくいという方や、夜の遅い時間帯でないと難しい方などもライフスタイルに合わせて相談ができるのではないでしょうか。
お申し込みは下からできます↓
まずは一歩踏み出してみませんか?