icon
icon

HTML5で追加されたarticleとsectionを正しく使い分ける方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】

初心者向けにHTML5で追加されたarticleとsectionを正しく使い分ける方法について解説しています。articleとsectionはどちらも独立したコンテンツを扱うのに使用されます。2つの違いマークアップについて学習しましょう。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

HTML5で追加されたarticleとsectionを正しく使い分ける方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。

 

そもそも、HTMLの記述方法がわからない場合は、 HTMLの書き方について解説した記事を読むとさらに理解が深まります。

 

なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプWebデザイン講座のHTMLカリキュラムをもとに執筆しています。

 

田島悠介

今回は、HTMLに関する内容だね!

大石ゆかり

どういう内容でしょうか?

田島悠介

HTML5で追加されたarticleとsectionを正しく使い分ける方法について詳しく説明していくね!

大石ゆかり

お願いします!

 

articleとsectionの特徴と違い

articleとselectionも文章構造を表すためのマークアップです。

実際にブラウザで表示される場合には、大きな違いはありません。

 

articleはselectionよりも独立性高い構成の場合に使用します。

サイト内の完結型の構成に使用し、articleの中にはheader・footer・asideは入れません。

 

sectionは独立していない場合に使い、テーマ性に分けて使用していきます。

sectionの中にはhタグなど基本的なテキスト内容を入れ、記事の内容のタイトルごとにsectionに分けていきましょう。

更に、そのsectionの中にはhタグ、pタグ、divタグが入るようにしていきます。

sectionの中であっても、独立性の高い構成の部分にはarticleを用いることもあります。

 

 

 

articleとsectionを使い分ける理由

articleとsectionを使い分ける理由は、マークアップを明確にしたうえで、webサイトの制作者として構成を意識したサイト作りをするためです。

また、googleには細かいマークアップの使い分けが重要とされており、seoの評価をあげることも期待できます。

独立した項目なのか、他の項目と並列としたテーマごとの記事なのかを明確にするためにもarticleとsectionを使い分けることが必要です。

 

[PR] Webデザインで副業する学習方法を動画で公開中

正しく使い分けてwebサイトの評価を上げよう

webサイトの評価をあげるにはGoogleのクローラーに正しく検知されることが重要です。

マークアップが正しくされていない場合には、webサイトの評価が上がることはありません。

 

HTML5になったことで今までになかったタグが出てきており、articleやsectionもHTML5になってから登場したタグの一つです。

また、使いやすいタグばかりを多様してしまうのも良くありません。

 

divタグなどは汎用性があり、とても使いやすくarticleやsectionの代わりに使ってもwebサイトでの表示自体は変わりません。

しかし、見た目の表示は同じでもGoogleのクローラーはそれらの違いを認識できません。

タグを正しく使い分けwebサイトの評価を上げていきましょう。

 

執筆してくれたメンター

木村勇土

TechAcademyの現役メンター。

現在は行政書士事務所を運営しており、お客様にはプログラマーやフリーランサーも多い。

WordPressを中心とした自社のWebサイトの修正などを行なっている。

 

大石ゆかり

HTML5で追加されたarticleとsectionを正しく使い分ける方法で分かりやすくて良かったです!

田島悠介

ゆかりちゃん、これからも分からないことがあったら質問してね!

大石ゆかり

分かりました。ありがとうございます!

TechAcademyでは初心者でも、オリジナルWebサイトを公開できる、オンラインブートキャンプを開催しています。

また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、参加してみてください。

初心者・未経験でもできる。まずはテックアカデミーに相談しよう

プログラミングを独学で学習していて、このように感じた経験はないでしょうか?

  • ・調べてもほしい情報が見つからない
  • ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
  • ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう

テックアカデミーでは、このような 学習に不安を抱えている方へ、マンツーマンで相談できる機会を無料で提供 しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。

「受けてよかった」と感じていただけるよう カウンセラーやエンジニア・デザイナー があなたの相談に真摯に向き合います。

「自分に合っているか診断してほしい」
「漠然としているが話を聞いてみたい」

こんなささいな悩みでも大丈夫です。

無理な勧誘は一切ありません ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)

今なら参加者限定の割引特典付き! 無料相談を予約する