Cloud9でPythonを使う方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】
初心者向けにCloud9でPythonを使う方法について現役エンジニアが解説しています。Cloud9とは、Amazon Web Services(AWS)が提供しているオンラインIDEです。Cloud9でPythonを利用する方法を解説します。Cloud9を設定しPythonの環境構築を行います。
TechAcademyマガジンは受講者数No.1のオンラインプログラミングスクールTechAcademy [テックアカデミー]が運営。初心者向けに解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。
Cloud9でPythonを使う方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して、初心者向けに解説します。
Pythonについてそもそもよく分からないという方は、Pythonとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まります。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプ、Python講座の内容をもとに紹介しています。

今回は、Pythonに関する内容だね!

どういう内容でしょうか?

Cloud9でPythonを使う方法について詳しく説明していくね!

お願いします!
Cloud9とは
Cloud9とは、Amazon Web Services(AWS)が提供しているオンラインIDEです。
- JavaScript
- Python
- PHP
- Ruby
- Go
- C++
などのプログラミング言語に必要なソフトウェアとツールを提供します。
これらのことをオンライン上で行うことができるため、開発マシンの用意や環境構築の時間がなくなり手軽に開発を行うことができます。また、基本料金は無料でお使いいただけます。使用した分に対して料金が発生するため、最低料金や前払い料金などもありません。
Cloud9でPython利用設定をしよう
さっそくCloud9でPythonの利用環境を構築してみます。まずはAWSのコンソールにサインインします。AWSアカウントをお持ちで無い方は下記のリンクを参考にアカウントを作成しましょう。クレジットカード登録が必須ですが、アカウント作成してから1年間は無料でAWSのサービスをお使いいただけます。
コンソールを立ち上げたら、以下の画面が表示されます。AWSのサービスの一覧が出てきますが、その中から探すのは時間がかかるので、「サービスを検索する」からCloud9を検索してCloud9を立ち上げます。
Cloud9のダッシュボード画面が表示されたら、「Create environment」をクリックして、環境構築をしていきます。
構築する環境の名前を書きます。Descriptionは任意になっています。
環境のセッティングをします。AWS上に構築する場合はEC2上に環境構築されます。特にこだわりが無ければすべてデフォルトのままで次に進みます。
あとの設定は特に何もせずにNextボタンを押していき、最後にCreateをクリックします。すると次のようなIDEが立ち上がります。
この画面になったら、画面下のターミナルから以下のコマンドを実行しPythonの環境を構築します。
sudo yum -y update && sudo yum -y install python36
これで環境構築は完了です。
サンプルコードを実行してみよう
早速EC2上でPythonコードを動かしてみましょう。
【File】→【New File】を選択して、以下のコードを【File】→【Save】で保存します。ファイル名はお好きなものでOKです。
print("Hello, world") print("1 + 1 =", 1+1)
プログラムの実行はエディタ画面上部にある「Run」をクリックします。すると、以下のようなデバッグ画面が立ち上がり、実行結果が出力されます。
まとめ
今回はCloud9を使って、Pythonを使う方法を紹介しました。
手軽にオンライン上でプログラムを実行することができるため、チーム開発で共通の環境で実行したいときに便利なサービスになっています。また、AWSのサービスのひとつなので、lambdaなどのサービスとの連携もしやすいので、AWSユーザーの皆さんにおすすめです。
監修してくれたメンター
メンター三浦
モバイルゲームを運用している会社のエンジニアをしています。趣味でWEB開発やクラウドコンピューティングもやっており、ソフトもハードもなんでもやります。 TechAcademyジュニアではPythonロボティクスコースを担当しています。好きな言語はPython, Node.js。 |

内容分かりやすくて良かったです!

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

分かりました。ありがとうございます!
TechAcademyでは、初心者でも、Pythonを使った人工知能(AI)や機械学習の基礎を習得できる、オンラインブートキャンプを開催しています。
また、現役エンジニアから学べる無料体験も実施しているので、ぜひ参加してみてください。