Yet Another Related Posts Pluginの使い方ーWordPressプラグイン【初心者向け】
WordPressのプラグイン【Yet Another Related Posts Plugin】の使い方を初心者向けに解説した記事です。関連する記事を自動的に表示することができるプラグイン。サイドバーに表示することも可能です。
TechAcademyマガジンは受講者数No.1のオンラインプログラミングスクールTechAcademy [テックアカデミー]が運営。初心者向けに解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。
WordPressのプラグインの使い方を初心者向けに紹介する記事です。
今回は、WordPressで関連記事を表示することができるプラグイン、Yet Another Related Posts Pluginの使い方を紹介します。
なお本記事は、TechAcademyのWordPressオンラインブートキャンプの内容をもとに紹介しています。

田島メンター!!よくブログやニュースサイトで関連した記事が下の方に表示されているのってありますよね〜?

うん、あるね!

それってWordPressでできたりするんですか〜?

うん、できるよ。いくつかプラグインがあるけど・・・「Yet Another Related Posts Plugin」なんてどうかな?
Yet Another Related Posts Pluginとは
Yet Another Related Posts Pluginは、投稿に関連する記事を自動的に表示してくれるプラグインです。
関連性も自分で決められますし、投稿ページの下・サイドバーなど様々な位置に表示できます。ページ内での回遊性を高め、ページ滞在時間を長くする効果が期待できます。
特に、ブログ型のサイトを運営されている場合は、ぜひ導入したいプラグインの1つです。
プラグインをインストールする
このプラグインは、管理画面から「プラグインを検索」してインストールもできますし、プラグイン公式サイトからダウンロードすることも可能です。
インストールがわからない場合はWordPressのプラグインをインストールする方法をご覧ください。
プラグインを有効化すると、ダッシュボード>設定>YARRPというリンクが追加されます。
プラグインを有効化しただけでも、投稿の下部に関連記事が表示されます。
しかし、トラフィックが少なくデータがないサイトですと、デフォルトの設定では「No Related Posts」と表示されることが多いです。
このままではあまりよくないので設定していきましょう。
[PR] WordPressで挫折しない学習方法を動画で公開中
プラグインを設定する
細かい設定を行います。
ダッシュボード>設定>YARRPをクリックし、プラグインの設定画面を開いてください。
まず、表示させたくない記事の設定ができます。
関連記事に表示させたくないカテゴリーやタグがある場合は、チェックを入れておきましょう。
次に、関連スコアを設定します。このスコアが高ければ高いほど、表示には関連性の高さが求められます。
全体の記事が少ない場合は、スコアを1(最低限)にしておくと良いでしょう。
関連記事を表示する部分のレイアウトも決めることができます。
リスト表示でもいいですし、アイキャッチ画像がある場合はサムネイル画像のほうがクリック率が上がるかもしれません。タグで、文字色やhtmlなども設定できるので、自分のサイトに合わせたデザインにすることができます。
設定が完了したら、設定画面の下にある「保存」ボタンをクリックしてください。
保存ができたら、サイトの表示を確認してみましょう。カスタマイズした内容が反映されたことがわかりますね。
サイドバーに表示する
最後に、表示箇所を設定してサイドバーに表示させてみます。
関連記事をサイドバーに表示したい場合は、ウィジェットから追加します。
設定が完了してからサイトを見ると、サイドバーに関連画像が表示されました。
ぜひ自分でも導入してみてください。
今回の記事は以上です。
WordPressの他のプラグインも導入してみたい場合は、All in One SEO Packの使い方 も合わせてご覧ください。
ぜひ、WordPressの使い方を覚えましょう!

関連記事が表示されていると、ついつい見ちゃいますよね〜♪

そうだね。サイト回遊率が上がるとSEOとしても効果的だね♪

あ、そうですね!!!
[お知らせ]TechAcademyでは、WordPressを使ってカスタマイズしたオリジナルサイトを構築できるWordPressオンラインブートキャンプを開催しています。期間中の8週間は現役エンジニアのメンターが毎日学習をサポートするので、独学よりも効率的に学ぶことができます。