icon
icon

プログラミングが学べる「長崎県立大学」について

本記事ではプログラミングが学べる「長崎県立大学」について紹介しています。長崎県立大学の特徴からプログラミングを学べる学部/学科の特色など、公式HPをもとにまとめました!プログラミングが学べる大学をお探しの方はぜひ参考にしてくださいね。

テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査

本記事ではプログラミングが学べる「長崎県立大学」について紹介します。

長崎県立大学の特徴からプログラミングを学べる学部/学科の特色など、公式HPをもとにまとめていますので、ぜひ大学選びの参考にしてください。

目次

1時間でできる無料体験!

長崎県立大学について

長崎県立大学 佐世保校は、昭和26年に長崎県立佐世保商科短期大学として開学しました。

昭和42年には、長崎県立国際経済大学として大学に昇格しています。

さらに、平成3年には経済学部流通学科の増設にともない長崎県立大学に改称し、平成15年には地域政策学科を1学部3学科に改めました。

 

長崎県立大学 シーボルト校は、118年前の明治35年に設立された長崎県立高等女学校が源流です。

戦後の昭和22年には長崎県立女子専門学校となったのち、25年には長崎県立女子短期大学として開学しています。

平成11年には、長崎県立女子短期大学と長崎県立長崎保健看護学校を継承し、看護栄養学部と国際情報学部の2学部を擁する県立長崎シーボルト大学となりました。

そして、同じ県立として二地域で発展してきた両大学は平成20年に統合、2つのキャンパスは大学の総合力を発揮して地域に貢献してきました。

また、平成28年には以下の5学部を設置し、実学的・実践的科目を多く取り入れた教育課程を構築しています。

経営学部

地域創造学部

国際社会学部

情報システム学部

看護栄養学部

長崎県立大学は、新しい時代に挑戦し続ける人材の育成、県立の大学として地域社会を創造する担い手やリーダーの育成が大学の使命です。

先の見えない不確実で不安な時代にあって、“Society5.0”と呼ばれる新しい時代が指し示す方向や諸課題に真正面から取り組みながら、海外を含む各地域の価値と文化を発見し、未来を見据えて持続可能な地域社会を担いリーダーとして活躍する人材の輩出を目指しています。

◇長崎県立大学 2つのキャンパス

佐世保校
九十九島で知られる西海国立公園のすぐ近くで、光と風に囲まれた自然豊かな環境のキャンパス。
緑あふれるメインストリートを中心に、市民も利用できる附属図書館などがある。

シーボルト校
「長与町まなび野」の丘の上に広がる開放感あふれるキャンパス。
青い空に映える建築物が、美しく建ち並び、さらに、専門的な学びを深める各種実習室や演習室なども充実している。

◇プログラミングが学べる学部/学科 一覧

[PR]今なら最大70%還元、受講をお得にするチャンス!

情報システム学部の特色・基本情報

  • 学部キャンパス:シーボルト校
  • 偏差値:情シス 42.5~50.0 / 情セキュリティ 40.0~47.5
  • 入試倍率:情シス 2.5倍 / 情セキュリティ 2.4倍(前期日程)※2020年度
  • 学部学生数:情シス 180人 /  情セキュリティ 172人 ※2020年度
《昼夜》学科 年度 初年度
納入金額
入学金 授業料 施設費 諸会費 納入方法
情報システム学科(県内) 2021(予定) 801,800 176,500 535,800 89,500
情報セキュリティ学科(県内) 2021(予定) 801,800 176,500 535,800 89,500
情報システム学科(県外) 2021(予定) 978,300 353,000 535,800 89,500
情報セキュリティ学科(県外) 2021(予定) 978,300 353,000 535,800 89,500

【長崎県立大学 情報システム学部のポイント】

  • 高度情報社会における課題を解決できる人材の育成
  • 地域密着の分野にも注力

情報システム学部は「情報システム学科」「情報セキュリティ学科」の2学科で構成。

loT・AI・情報デザイン・情報セキュリティ・量子情報理論の研究および、地域密着の分野である観光や環境・防災・農業にまつわる情報システムの研究を通じ、情報システムに関する知識と実践力を身につけ、高度情報社会における課題を解決できる人材を育成します。

カリキュラムには、講義とセットになった演習の授業を多く用意し、また長崎県内の島での体験を通したPBL(課題解決型学習)の「しまなび」や企業で活躍している人を招いた「企業研究」などユニークな授業もあります。

■情報システム学部〈情報システム学科〉

情報システム学科では、情報技術に関する科目と、情報デザインに関する科目を設けて多様な学びを提供。

前者ではコンピュータやネットワークの仕組み、ソフトウェアやWebの技術などを修得し、後者ではグラフィックやサウンド、3次元CGやアニメーションなど、様々なデザイン分野の知識を幅広く学びつつ、それを受け取る人間の感性や認知に関わる理論も学修できます。

さらに座って学ぶ講義科目だけではなく、実際の成果物の作成に取り組む演習科目が数多く開講されているので、理論と実践の両方の力を身につけることができます。

<ポイント1: 情報化社会で高い専門性を発揮>
卒業後は企業の第一線で活躍できるプロの情報技術者の育成を目指し、プログラミングやネットワーク構築など情報システム開発に必要な専門知識・技術を学ぶとともに、CGや映像制作、Webデザインなどデザインやコンテンツ制作についても学ぶことで、情報技術分野や情報デザイン分野で幅広く活躍できる力を身につけます

<ポイント2: 企業と連携した実践プログラム>
社会で即戦力として活躍できるよう、通常の講義や演習に加えて、IT企業等と連携したプロジェクト型学習、映像コンテストやCGコンテストへの参加、IT関連企業への長期インターンシップなど、実践的な教育を重視しています。
また情報技術や情報デザインに関する資格の取得を目指します。

■情報システム学部〈情報セキュリティ学科

情報セキュリティ学科では、最新設備の整った専用の演習室でセキュリティ分野の仕組みを体感できます。

インターネットは日常生活に欠かせないものとなり、個人情報の漏えいやサイバー攻撃などへの対策が大変重要なものとなっています。しかしネットの世界で起きていることが、具体的にどのような仕組みになっているのかを目にする機会はなかなかありません。

そこでセキュリティ演習室では、安全な仮想環境を利用した攻撃・防御の演習や、実際にインターネット上で行われている攻撃の観測など、実践的な演習が可能な設備を用意しています。

これらを活用してネットの世界を体感することで、サイバーセキュリティ対策の基礎を修得することができます。

<ポイント1: セキュリティ技術者の育成>
情報セキュリティ技術者として企業の第一線で活躍できる人材の養成を目指すため、IT技術に関する幅広い知識とともに、重要な情報を守るシステム構築の方法や情報管理の仕組みなど、情報セキュリティに関する知識・技術について深く学びます。
そうした中で、情報セキュリティのプロとしての高い専門性と実践力を身につけます。

<ポイント2: 即戦力としての活躍を目指す>
社会で即戦力として活躍できるよう、通常の講義・演習に加えて、セキュリティキャンプやITキャンプなどへの参加や、情報セキュリティ関連企業への長期インターンシップ、情報技術に関する国家資格の取得などの実践的な教育を行います。

■情報システム学部 卒業後の進路

[2020年4月30日現在]

プログラミング、CG、情報セキュリティ等を学んだ情報システム学部の学生の70%は「情報通信業、運輸業、郵便業」へ就職しています。

【情報システム学科】

[主な就職先]
扇精光コンサルタンツ、日本ビジネスソフト、アイオス、NTTデータMHIシステムズ、システナ、九電ビジネスソリューションズ、JR西日本ITソリューションズ、JIG-SAW、ソーシャルデータバンク、日立ソリューションズ西日本、富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ、富士通ビー·エスシー、ムラタシステム、ユービーセキュア、長崎市

【情報セキュリティ学科】

[主な就職先]
扇精光ソリューションズ、オフィスメーション、京セラコミュニケーションシステム、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、不動技研工業、ペイロール、菱計装、あずさ監査法人、インターネットイニシアティブ、NRIシステムテクノ、NRIデータテック、住友電装、日本電気、富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ、富士通エフサス、ラック、総務省九州総合通信局、長崎県警察、長崎市

プログラミングを学ぶなら「長崎県立大学」をチェックしよう!

本記事ではプログラミングが学べる大学として「長崎県立大学」の学部/学科を紹介しましたが、いかがでしたか?

自分の学びたい分野、なりたい職業、学費や偏差値など、大学選びで考えるべきポイントはいくつもあります。

自分なりの判断基準と優先度を決めて、なんとなくではなく、しっかりと向き合いましょう!

この記事が後悔のない大学選択のお力になれたら幸いです。

▶︎長崎県立大学HP
▶︎大学の選び方について詳しく知りたい
▶︎今すぐプログラミング学習をはじめるなら

テックアカデミージュニアは、小中高校生向け実践的プログラミングサービスです。

独自で開発した学習システムは、基礎から実践までステップアップ式のカリキュラムとなっており、生徒が1つの画面で迷うことなく学習を進めることが可能です。

現在、自宅にいながらプログラミング学習を体験できるプログラミング学習体験を実施しています。
プロから学べる機会ですので、ぜひ体験してみてください。

▶︎自宅でできるプログラミング学習体験を申し込む

▶︎テックアカデミージュニアについて詳しく知りたい

初心者・未経験でもできる。まずはテックアカデミーに相談しよう

プログラミングを独学で学習していて、このように感じた経験はないでしょうか?

  • ・調べてもほしい情報が見つからない
  • ・独学のスキルが実際の業務で通用するのか不安
  • ・目標への学習プランがわからず、迷子になりそう

テックアカデミーでは、このような 学習に不安を抱えている方へ、マンツーマンで相談できる機会を無料で提供 しています。
30分間、オンラインでどんなことでも質問し放題です。

「受けてよかった」と感じていただけるよう カウンセラーやエンジニア・デザイナー があなたの相談に真摯に向き合います。

「自分に合っているか診断してほしい」
「漠然としているが話を聞いてみたい」

こんなささいな悩みでも大丈夫です。

無理な勧誘は一切ありません ので、まずはお気軽にご参加ください。
※体験用のカリキュラムも無料で配布いたします。(1週間限定)

今なら参加者限定の割引特典付き! 無料相談を予約する