お得な3コースセット

Ruby on RailsフロントエンドセットWebデザインセット

Ruby on Railsの開発・サイトの表現力・デザインまで一度に学べるお得なセット

受講開始--日(-)申込締切--日(-)-
Badge yellow

Adobe
Creative Cloud
コンプリートプラン
3ヶ月付き!

【セット割】Ruby on Rails+フロントエンド+Webデザインセットについて

Ruby on RailsとフロントエンドとWebデザインの3つのコースが学べるお得なセット。
Ruby on Railsでの開発・jQueryやWebAPIを使用したサイトの表現・Webサイトのレイアウトや情報設計など
フルスタックエンジニアになれるスキルを一通り学べ、
それぞれ1コースずつ受講した場合に比べ社会人プランで138,000円もお得に!
現役のエンジニアとデザイナーのパーソナルメンターが
あなたのオリジナルWebサービスをHerokuに公開するまで徹底サポートいたします。

Adobe社

本格デザインツール3ヶ月分無償

デザインの代表的ツールであるPhotoshopやXDを含むAdobe Creative Cloud コンプリートプランを3ヶ月分(税込18,744円相当)無償提供いたします。

※3ヶ月を超えてご利用いただく場合は別途料金がかかります。
※無償提供は日本国内でのみご利用いただけます。
※テックアカデミーの他のコースではご利用いただけません。

こんな方にオススメです

ハイクラスなWebアプリケーションを
作りたい方

HTML/CSS、jQuery、Ruby/Ruby on Rails、Webサイトのレイアウトから画像加工まで一通りのスキルを習得し、一人で完結したサービスを作りだすことができます。

フロント・バックエンドを
学びたいデザイナーの方

フロントエンドもバックエンドも両方デザイナーが学べば、自分で考えたデザインや表現でサービスを実現化できるスキルを身につけられます。

新たなスキルを身につけたい
エンジニアの方

新たなスキルを身につけることで、仕事の視野も広がり強力な武器となります。デザインも開発も両方できれば開発ディレクターの道にも進めます。

転職・就職を踏まえたスキルを
習得したい方

開発もデザインもできる人は企業にとって貴重な人材です。事業や社内で即戦力や重要なポジションで働きたい方にとって非常に価値のあるスキルを身につけられます。

年齢や性別に関係なく
誰でもスキル習得できる

受講生の60%が30代以上

プログラミングのスキルは若いうちから学ばないと身につかないと思われがちですが、年齢関係なく学習を始めてスキル習得することができます。

受講生の3人に1人以上が女性

プログラミングを学ぶ女性が近年増加傾向。テックアカデミーでは、プログラミングのスキルを習得された受講生の3人に1人以上が女性です。

※調査対象 2021年10月1日〜2022年4月15日※対象コース:全コース
学習内容 - Webアプリケーション

Ruby on Railsでの
開発方法を習得

3つのアプリケーションを開発することでバックエンドの仕組みやプログラミングを習得します。

メッセージボード

メッセージのやりとりが出来る掲示板アプリ

Twitterクローン

Twitterと同じ機能を持たせたクローンサイト

オリジナルサービス

自分のアイデアをカタチにしたWebサービス

学習内容 - フロントエンド

サイトの設計・表現の
実装スキルを習得

jQueryによるアニメーション表現やWebAPIのデータ取得などフロントエンドで必要なプログラミングを習得します。

アニメーション演出を用いたサイト

jQueryを利用したダイナミックな動きのあるサイト

APIを活用したサイト

Flickr APIから取得した画像を集めたサイト

自分だけの本棚サイト

Vue.jsを利用した書籍情報の管理サイト

オリジナルWebサービス

自分のアイデアをカタチにしたWebサービス

学習内容 - Webデザイン

正しく伝わる
デザイン力を習得

サイトの構造・情報設計からサイトの目的を伝えられるデザインスキルを習得します。

モバイルデザイン

レスポンシブに対応したモバイルファーストなデザイン

クローンサイト

ソースコードの模写によるコーディングスキルの向上

オリジナルコーディング

キャプチャ・画面構成図から独自にコーディング

オリジナルデザインサイト

自分のアイデアからデザインを起こし、サイトを公開

身につくスキル

Webアプリケーションでの開発スキル、サイトの表現を豊かにするjQueryのスキルとWebサイトの表現力を上げるスキルをまとめて学べます。

Ruby/Ruby on Rails

Ruby on Railsというフレームワークを学習

Git/GitHub

Git/GitHub

バージョン管理システムの学習

HTML/CSS3

ブラウザに表示させるためのコーディング

Bootstrap

素早くデザインが整ったサイトを作成できるフレームワーク

SQL

データベースを操作するための言語を学習

Heroku

サービスを公開するためのPaaS

JavaScript/jQuery

JavaScript/jQuery

サイトに様々な機能を付加できるスクリプト

Vue.js

Vue.js

JavaScript製のフレームワーク

Web API

Ajaxを利用しデータの扱い方を学習

サーバー

サーバー

レンタルサーバーを使ってサイト公開

Webデザインの原則

デザインの原則・考え方を学習

Wireframe

ワイヤーフレーム

レイアウトや構成要素を整理

Adobe photoshop

画像加工

Photoshopを使った画像加工

1231日(祝)26時まで
お得なキャンペーン実施中!
今すぐ申し込む
迷っている方は気軽にメンターに相談

当日1時間後からOK(8:00〜24:00)
無理な勧誘は一切ありません。

挫折させないパーソナルメンターサポート

学習時の「わからない」「続かない」を解消し、挫折をなくします。
実務で培った技術とノウハウで受講生一人ひとりをサポートします。

マンツーマンメンタリング

週2回の
マンツーマンメンタリング

1回30分のビデオチャットで実施し、質問や相談などにパーソナルメンターがお答えします。

※最初の週のみメンタリングは週1回

チャットサポート

毎日の
チャットサポート

現役エンジニアのパーソナルメンターにチャットで疑問点を聞けば24時間以内に回答がもらえます。

回数無制限の課題レビュー

回数無制限の
課題レビュー

学習中に出される課題において、正しく理解できるまで何度でもレビューを受けることができます。

メンターの紹介

メンターは全員、通過率10%の選考を通過した現役エンジニアです。
多くのメンターの中からピックアップしたメンターをご紹介します。

Asami Kakuishi
Asami
Kakuishi
詳細を見る

プロフィール

Webデザインから始まり、現在はフリーのフロントエンドエンジニアとして活動。10年程Web系に携わり、独学でHTML、CSS、JavaScript、WordPress、Laravelなどの技術を学ぶ。

参加者へのメッセージ

これまでの経験を生かして、受講生の方に分かりやすく、フロントエンドの技術を楽しいと思って頂けるようサポートしていきます!

閉じる
Ko Machida
Ko
Machida
詳細を見る

プロフィール

大学生の頃に出会ったプログラマーからHTMLを教わったことがきっかけでITの世界へ。会社を辞めた後は自ら会社を設立して受託開発を請け負う傍ら、テックアカデミーのメンターとして受講生の成長に力を注いでいる。

参加者へのメッセージ

自分で作成したプログラムが動いたときの嬉しさは何とも言えない喜びです。プログラミングは楽しくやることが成長への近道です。楽しくプログラミングをし、楽しく成長していきましょう!!全力でサポートいたします!!

閉じる
通過率10%

メンターが実務レベルで
サポートできる理由

テックアカデミーのメンターは全員、実務経験のある現役のエンジニアのみを採用しています。採用過程には、カリキュラムをサポートできる実力を判断するスキルチェック、適切なコミュニケーション能力と教える能力を判断する面接を行っており、通過率はたったの10%ほど。この狭き門を通過したメンターだからこそ実務レベルの学びを提供できているのです。

受講スケジュールのイメージ

3つのコースを受講するにあたり、 各サポートを受けられる期間をご確認ください。

いつでもご利用可能!

カリキュラム閲覧
  • いつでもご利用可能!
  • いつでもご利用可能!
  • いつでもご利用可能!
受講開始受講終了

カリキュラム閲覧は、受講期間内でいつでもご利用いただけます。並行して学習を進めて頂いても、各コースから学習をされても構いません。

前半・中盤・後半に分けてしっかりサポート!

メンタリング、チャットサポート、課題提出
  • 前半
  • 中盤
  • 後半
受講開始受講終了

各コース8週間毎に、Ruby on Rails・フロントエンド・Webデザインの順で行います。パーソナルメンターとのメンタリングは決められた日程で行い、チャットサポート、課題提出は各コース受講期間内でいつでもご利用いただけます。

1231日(祝)26時まで
お得なキャンペーン実施中!
今すぐ申し込む
迷っている方は気軽にメンターに相談

当日1時間後からOK(8:00〜24:00)
無理な勧誘は一切ありません。

料金

24週間プラン

社会人
(税込)
社会人(税込)
3つのコースをそれぞれ受講した場合---円お得!
学生
(税込)
学生(税込)
3つのコースをそれぞれ受講した場合---円お得!
受講期間受講期間開始-月-日 (-)終了-月-日 (-)
メンタリングメンタリング45回
チャットサポートチャットサポート24時間以内に回答
学習時間の目安
(1週間)
学習時間の目安18〜20時間
(1週間)

分割払いをご利用いただけます

社会人の方は月々約-円〜
学生の方は月々約-円〜

※上記の値段は24回払いの場合となります。

※分割手数料については、ご契約のカード会社によって異なりますので、直接カード会社にお問い合わせください。

早めの申し込み・入金がお得!今日から学習スタート!!

お申し込み後、入金が完了すると受講開始日を待たず
すぐにチャットサポートを開始できます。

メンタリング・課題提出は通常の受講期間内での実施となります。

※先割の場合は通常よりも7日間早く受講を開始できます。

参加条件

  • 必要なメンタリング回数をこなすことが出来る
  • 期間内に必要な学習時間を確保出来る
  • MacかWindowsのPCを持っている
  • PCスペック:Photoshopの最小技術仕様を満たしている
    (詳細な内容はこちら
  • Google Chrome を利用できる
  • PCの基本的な操作が問題なくできる
  • ビデオチャットが可能な通信環境を用意している

注意事項

  • 支払い方法はクレジットカード払い(分割可能)、コンビニ決済、銀行振込、Amazon Pay、PayPayからお選びいただけます。
  • クレジットカード払いは、Visa、Master、JCB、AMEX、Dinersに対応しています。
  • カード分割払いご利用回数(3/5/6/10/12/15/18/20/24)
  • Dinersは分割の支払いが利用できません。
  • コンビニ決済は30万円を超える支払いにはご利用いただけません。
  • PayPay決済は50万円を超える支払いにはご利用いただけません。
  • 請求書払いをご希望の場合はお申込後、専用のフォームからご申請ください。
  • 決済後、専用のフォームから領収書の発行が可能です。
  • 学生は25歳以下が対象、学生証の提示が必要です。
  • 参加にはウェブカメラ、マイクが必要となります。
  • 12/28から1/3はメンターサポート休止期間です。受講期間がサポート休止期間にかかる場合、受講が最大7日間延長されます。

キャンセルポリシー

受講開始にかかわらず、学習システム(カリキュラム)にログインされた後のご返金・コース変更はいたしかねますのでご了承下さい。

なおログイン実施前かつ、受講開始日の1営業日前までであれば、振込手数料を引いて全額返金いたします。(受付:平日10時〜19時)

先割

セット割を先行申込すると受講料が5%OFF!
このお得な割引を使って受講しよう!

申込締切:--日(-)-

現在受付中の受講開始日

  • 現在、先割をご利用になれる参加日程がありません

先割のカンタンお申し込み

参加日程を選ぶ

参加日程を選ぶ

参加日程からご希望の先割対象日程をお選びください。

申し込む

申し込む

その他の必要事項をご記入の上、お申し込みください。

お申し込みフォームへ
  • ※先割の期間内に対象となる日程のセット割をお申し込みの方が対象になります。
  • ※お申し込み時の入金期限までに決済をされた方が対象となります。
  • ※その他のキャンペーン等との併用はできません。

トモ割!

同僚や友人と一緒に受講すると受講料が10,000円割引!

一緒に受講される同僚や友人の名前を「お申し込みフォーム」の備考欄に入力してください。受講料が1万円割引になります。ぜひお誘い合わせのうえ、このお得な割引をご利用ください。

備考欄に入力するワード
tomowari友人の名前例)tomowari煌木太郎

※他の割引との併用はできません。
※申し込みした方と友人とが別のセットになっても割引は適用されます。
※割引はお一人様につき1回のみの適用となります。

1231日(祝)26時まで
お得なキャンペーン実施中!
今すぐ申し込む
迷っている方は気軽にメンターに相談

当日1時間後からOK(8:00〜24:00)
無理な勧誘は一切ありません。

受講生限定の転職サポート

一人ひとりの受講状況や習得したスキルに合わせたスカウトで
ニーズにあった転職の機会をご提供します。

テックアカデミーキャリアテックアカデミーキャリア
環境の整った企業の紹介

環境の整った企業の紹介

成長中の企業や職場環境が整った企業をご紹介

企業やコンサルタントからスカウトが届く

企業やコンサルタントからスカウトが届く

テックアカデミーの学習を進めればニーズに合ったスカウトが届く

スキルを活かせる環境へ転職

スキルを活かせる環境へ転職

テックアカデミーで学習したスキルを活かして転職

受講生限定の無料転職サポートです。一人ひとりのプロフィールや学習で身につけたスキルを元に企業やコンサルタントがスカウトするため、それぞれのニーズにあった転職の機会をご提供いたします。ぜひご利用ください。

ご利用までの
カンタン3STEP

1
テックアカデミーの
コースを受講
2
テックアカデミーキャリアに
簡単ステップでご登録
3
企業やコンサルタントから
スカウトが届く!
永久無料
学習だけじゃない!受講後の副業サポート

必ずお仕事をご紹介だから確実に副業スタート

卒業生限定の副業サポート(テックアカデミーワークス)をご用意しております。

はじめての仕事必ず紹介します

実力判定テスト合格後1ヶ月以内に必ず仕事をご紹介。まずは初心者向けの仕事から始められるので、実務経験なしでも安心です。

理由
年間1000案件を超える豊富な納品実績があるから
仕事紹介
注目

※実力判定テスト合格後1ヶ月以内。紹介された案件をお受けにならない場合は保証対象外
※2021年10月〜2022年9月の案件納品数

さらに安心して副業できるサポートが充実
現役のプロ 徹底サポート

不安な初めてのお仕事もプロが納品までサポートするから安心。実務の第一歩を踏み出すのに最適です。

豊富な仕事の中から何度でも受注できるから、在宅で継続的に月5万円の安定した収入を目指せます。

毎月5万円 収入を目指せる
副業サポートを詳しく見る

他スクールとの比較

他のスクールと比較するとテックアカデミーの圧倒的なコストパフォーマンスをご確認いただけます。

テックアカデミーA社B社
講師テックアカデミー選考を通過した
現役エンジニア・デザイナー
A社大学生や卒業生が中心B社エンジニア・デザイナーではない
スクールの専任講師
パーソナルメンターテックアカデミー全員が
現役エンジニア・デザイナー
A社エンジニア・デザイナーではない
担当者が対応
B社
受講形態テックアカデミーオンライン完結A社教室とオンラインB社教室とオンライン
料金テックアカデミー174,900円〜A社712,800円〜B社391,902円〜
マンツーマンレッスン
(メンタリング)
テックアカデミーA社B社
オリジナルサービス
開発サポート
テックアカデミーA社B社
転職サポートテックアカデミー全コース対応A社一部コースのみ対応B社一部コースのみ対応

受講の流れ

お申し込み、お支払い、アカウント発行

下記フォームより必要事項を記入してお申し込みください。お申し込み後、入金についてのご連絡させていただきます。入金が確認出来次第、アカウントを発行いたしますのでカリキュラムで予習を始めることができます。

学習開始

開始日からはメンターによるサポートが始まります。オンライン上で学習、課題作成、チャットでの質問、パーソナルメンターとのメンタリングを繰り返し行って、短期間でのオリジナルサービスの開発を目指します。

Webアプリケーションを学習

最初にWebアプリケーションについて学習していただきます。HTML/CSSの書き方からRuby on Railsを使った開発を学習し、オリジナルサービスを作ることでバックエンドに必要なプログラミングスキルを習得します。

フロントエンドを学習

中盤でフロントエンドついて学習していただきます。jQueryでのアニメーション表現からWeb APIの扱い方を学習できます。Webアプリケーションの学習時に作成したオリジナルサービスへリッチな表現ができるプログラミングスキルを習得します。

Webデザインを学習

最後にWebデザインについて学習していただきます。レスポンシブでモバイルに対応したトレンドのデザインを学習できます。最終的には自信で考えたオリジナルのサイトを制作できるスキルを習得します。

FAQ

Q

参加に迷っているのですが…

A

テックアカデミーへの参加を検討されている方向けに、プログラミング無料体験をご用意しています。実際のメンタリングやカリキュラムを体験いただけます。お気軽にご参加下さい。

プログラミング無料体験への参加はこちら

Q

他のスクールとの違いは?

A

他のスクールではカリキュラムに沿って学習していくだけですが、テックアカデミーではプロを育てるため、オリジナルサービスを開発できるレベルまでパーソナルメンターが手厚くサポートし、受講生の結果にコミットしている部分が大きく違います。

Q

合計どのくらい学習時間が必要ですか?

A

現在の理解度のレベルと進捗スピードによって異なりますが、目安として合計300時間ほどの確保をお願いしております。無駄を省いた学習システムと、メンターへの質問・課題レビューで通常より短期間で成長することが可能です。

Q

期間内に学習が終わらなかったらどうなりますか?

A

受講終了後もカリキュラムは継続して閲覧が可能です。受講生様のオリジナルサービスの開発を出来る限りサポートとするため、追加のメンターサポート( 4週間75,900円/1コース )も合わせてご用意しております。

Q

全くの初心者ですが問題ありませんか?

A

問題ありません。初心者の方でも現役のプロのメンターが全力で学習をサポートします。ただし、PCの基本的な操作が問題なくでき、期間内に必要な学習時間を確保できることが前提です。

Q

コースを受ける順番は決められますか?

A

Ruby on Railsコース、フロントエンドコース、Webデザインコースの順番で受講されることをおすすめしますが、ご自身のスキルに応じて自由に組み替えることができます。また、期間中はどのコースのカリキュラムも閲覧でき、チャットでの質問も可能です。

Q

レンタルサーバーの登録は事前に必要でしょうか?

A

必要ありません。レンタルサーバーの登録方法などはカリキュラムで全てご案内します。また、さくらのレンタルサーバー(スタンダードプラン)を3ヶ月無料で利用できる特典もご用意しているので、受講料以外の追加費用なしでご利用いただけます。

Q

領収書や請求書の発行はできますか?

A

可能です。領収書はお支払い後に発行方法をご案内します。また、法人からお申し込みの場合は請求書払いも対応しています。まずはご受講される方の名前でお申し込みいただき、指定のフォームからご申請ください。

-
お申し込み

利用規約に同意の上、下記フォームに内容を記入してお申し込みください。お申し込み後、メールにて入金のご案内をお送り致します。

※できるだけPCのメールアドレスをご利用ください。※携帯メールをご利用の際はドメイン指定受信の設定変更をお願いいたします。※割引特典を利用する際には、無料体験・無料メンター相談・無料説明会動画・無料セミナー動画でお申し込みされたメールアドレスをご入力ください。

ご質問いただいてもご返信差し上げることができません。
お申し込み後にお問い合わせフォームからご質問ください。