

【セット割】Unity+iPhoneアプリセットについて
オリジナルのゲームとiOSアプリの開発について学べるお得なセット。UnityとiPhoneアプリコースを合わせて受講でき、それぞれ1コースずつ受講した場合に比べ社会人プランで60,000円もお得に!現役エンジニアのパーソナルメンターがあなたのオリジナルアプリをAppStoreに公開するまで徹底サポートいたします。
こんな方にオススメです
幅広く活躍できるアプリエンジニアを目指したい方
ゲームアプリとiOSアプリの開発について学べるため、幅広く開発ができるアプリエンジニアを目指すことができます。
アプリエンジニアとして就職・転職をしたい方
ゲームアプリ・iOSアプリの両方を開発できるエンジニアは数少ないため、就職・転職において大きなアピールとなります。
開発に関わるデザイナー・マネジメントの方
アプリ開発の経験があれば、UIを設計する際やチームマネージメントの際に、エンジニアとの円滑なコミュニケーションをとれるようになるため、より良いプロダクト制作を行えます。
オリジナルアプリ開発し起業したい方
ゲームもiOSアプリも開発できるスキルがあれば、アプリを利用した事業を幅広く検討できるようになるため、起業をお考えの方に最適です。
オリジナルゲームを公開
Unityでのゲームアプリ開発手法を学びます。期間内で4つのゲームアプリを開発し、オリジナルゲームのリリースを目指します。

2Dゲーム:進めユニティちゃん
キャラが走ったりジャンプする2Dカジュアルゲーム

3Dゲーム(初級):ピンボール
自然な物理的挙動を実現した3Dピンボールゲーム
3Dゲーム(中級):避けろユニティちゃん
地形オブジェクトを利用した3Dダッシュゲーム
オリジナルアプリ
自分のアイデアをカタチにしたゲームアプリ
Swiftでのアプリ開発方法を習得
4つのアプリを開発することでプログラミング言語「Swift」を学び、iOSでの開発手法を身につけます。
横スクロール型アクションゲームアプリ
FlappyBirdクローンのアクションゲーム
タスク管理アプリ
自分のタスクを管理するためのアプリ
Instagramクローンアプリ
Instagramと同じ機能を持たせたアプリ
オリジナルアプリ
自分のアイデアをカタチにしたiPhoneアプリ
身につくスキル
ゲームアプリ開発に関するスキルとiOSアプリ開発のスキルをまとめて学べます。

Unity
2D・3Dゲームを開発するデベロッパーツール

C#
Unityでゲームを動かすために必要なプログラム言語

Swift
iOS開発用プログラミング言語

Xcode
iPhoneアプリ開発用デベロッパツール

Git/GitHub
バージョン管理システムの学習

Firebase
サーバの機能をクラウドで利用できるサービス
現役のエンジニアが徹底サポート
1人では難しいこともメンターがそばにいれば、くじけずに前に進めます。第一線で活躍する現役エンジニアが実務経験を元にあなたのアプリ開発を徹底サポートいたします。

マンツーマンメンタリング
週に2回ビデオチャットを使ってパーソナルメンターからのマンツーマンサポートを受けられます。
チャットサポート
毎日15時〜23時のチャットサポートでは随時質問ができ、即回答をもらうことができます。
回数無制限の課題レビュー
課題ができるようになるまで何度でもメンターからのレビューを受けることができます。< Pick Up Mentor >

Chiaki Shintaku
プログラミング未経験からIT企業に入社。iOSアプリとAndroidアプリ開発に携わった後、独立。現在はフリーランスとしてiOSとAndroid、両方の開発に従事している。
参加者へのメッセージ
iOSアプリ開発において、メンターという立場からその人に合ったサポートができたらと考えております。自分のイメージがアプリに落とし込めるようになるととても楽しいですよ!

Yusaku Hirano
2012年よりUnityを使ったソーシャルゲームを開発し、国内外で複数リリース。phpなどでサーバーサイドも実装可能。最近では書籍「スタートアップ・個人で作れるスマホ向けUnityソーシャルゲーム開発ガイド」を出版し、Unityでサービスを実現する方法を広めている。
参加者へのメッセージ
リッチなサービスを作ることができるUnityは、あなたの頭の中のサービスを実現できる可能性を秘めているツールです。TechAcademyではただカリキュラム通りに進めるのではなく、論理力、問題解決力を身につけながら、Unityでサービスを作る楽しさを感じていただければと思います。
コンテストでエキスパートと繋がる
オンラインブートキャンプ終了後は自分のプロダクトや成果を応募するコンテストが待っています。第一線で活躍するエキスパートが応募された作品の中から受賞作品を選出します。共に頑張ってきた同士達と競い、受賞目指して最終成果をブラッシュアップしましょう。
TechAcademy Contest 2021 Winter
エントリー締切:2021年1月31日(日)
- 審査結果は2月下旬までに発表の予定です
- 今回以降も受講生は何度でもエントリー可能です
- オンライン完結のコンテストですので全国からエントリー可能です
- 受賞者には賞品をご用意しております
- エントリー方法は別途受講生向けにご案内いたします
過去の審査員

ユナイテッド株式会社
代表取締役社長COO
金子 陽三

株式会社Smarprise
代表取締役
五十嵐 健

Fogg株式会社
代表取締役 CEO
関根 祐介
受講スケジュールのイメージ
2つのコースを受講するにあたり、各サポートを受けられる期間をご確認ください。
いつでもご利用可能!
チャットサポート、課題提出、カリキュラム閲覧
チャットサポート、課題提出、カリキュラム閲覧は、受講期間内でいつでもご利用いただけます。並行して学習を進めて頂いても、片方のコースから学習をされても構いません。
前半・後半に分けてしっかりサポート!
メンタリング
パーソナルメンターとのメンタリングは決められた日程で行います。Unityコースを前半に、iPhoneアプリコースを後半に行います。

8・12・16・24週間プランのいずれかにお申し込みいただくと、 もれなく49,000円のトレーニングを1つプレゼント! 新年のスタートダッシュを決めませんか!?
お申し込みフォームへ- ※キャンペーン期間内に8週間・12週間・16週間・24週間のいずれかのプランにお申し込みの方が対象になります。
- ※トレーニングはHTML/CSS、Bootstrap、GitHub、Photoshopからいずれか1つお選びいただけます。
- ※受講開始日から1週間以内にトレーニングの受講方法についてメールでご案内します。
- ※トレーニングの受講は2021年9月30日までに始めていただく必要があります。
- ※先割との併用はできません。
料金
先割り・キャンペーン8週間プラン集中して学びたい方向け | 先割り・キャンペーン12週間プランじっくり学びたい方向け | 先割り・キャンペーン16週間プラン多忙で時間がない方向け | 先割り・キャンペーン24週間プラン焦らず学びたい方向け | |
---|---|---|---|---|
セット割料金 (税別)※1 2つのコースをそれぞれ受講した際の合計金額 | 社会人 318,000円※1 288,000円 30,000円 お得! 学生 298,000円※1 268,000円 30,000円 お得! | 社会人 368,000円※1 328,000円 40,000円 お得! 学生 328,000円※1 288,000円 40,000円 お得! | 社会人 418,000円※1 368,000円 50,000円 お得! 学生 358,000円※1 308,000円 50,000円 お得! | 社会人 518,000円※1 458,000円 60,000円 お得! 学生 418,000円※1 358,000円 60,000円 お得! |
受講期間 |
|
|
|
|
メンタリング | 14回 | 22回 | 30回 | 46回 |
チャットサポート | 15〜23時(8時間) | |||
学習時間の目安 (1週間) | 40〜50時間 | 27〜35時間 | 20〜25時間 | 13〜15時間 |
分割払いをご利用いただけます
早めの申し込み・入金がお得!今日から学習スタート!!
すぐにチャットサポートを開始できます。
※先割の場合は通常よりも7日間早く受講を開始できます。
参加条件
- 必要なメンタリング回数をこなすことが出来る
- 期間内に必要な学習時間を確保出来る
- Mac (OS 10.15.4 以上) を持っている
- PCスペック:2GB以上のRAM、8GB以上を推奨
- Google Chrome を利用できる
- PCの基本的な操作が問題なくできる
注意事項
- 支払い法はクレジットカード払い(分割可能)、コンビニ決済、銀行振込からお選びいただけます。
- クレジットカード払いは、Visa、Master、JCB(楽天、セゾンのみ)に対応しています。
- カード分割払いご利用回数(3/5/6/10/12/15/18/20/24)
- JCB(セゾン)は分割の支払いが利用できません。
- コンビニ決済は30万円を超える支払いにはご利用いただけません。
- 請求書払いをご希望の場合はお申込後、専用のフォームからご申請ください。
- 決済後、専用のフォームから領収書の発行が可能です。
- 13歳以上の方が受講できます。
- 学生は25歳以下が対象、学生証の提示が必要です。
- 参加にはウェブカメラ、マイクが必要となります。
キャンセルポリシー
受講開始にかかわらず、学習システム(カリキュラム)にログインされた後のご返金・コース変更はいたしかねますのでご了承下さい。なおログイン実施前かつ、受講開始日の1営業日前までであれば、振込手数料を引いて全額返金いたします。(受付:平日10時〜19時)
先割
セット割を先行申込すると受講料が8%OFF!このお得な割引を使って受講しよう!
先割で申し込める受講開始日
- 第201期02/22〜
- 第202期03/01〜
- 第203期03/08〜
- 第204期03/15〜
先割のカンタンお申し込み※このページ下にあるフォームからお申し込みください
STEP1 -参加日程を選ぶ

先割の対象となるご希望の参加日程をお選びください。
STEP2 -申し込む

その他の必要事項をご記入の上、お申し込みください。
- ※先割の期間内に対象となる日程のセット割をお申し込みの方が対象になります。
- ※お申し込み時の入金期限までに決済をされた方が対象となります。
- ※その他のキャンペーン等との併用はできません。
同僚や友人と一緒に受講すると受講料が10,000円割引!
※申し込みした方と友人とが別のセットになっても割引は適用されます。
※割引はお一人様につき1回のみの適用となります。
受講生限定の転職サポート
一人ひとりの受講状況や習得したスキルに合わせたスカウトでニーズにあった転職の機会をご提供します。


環境の整った企業の紹介
成長中の企業や職場環境が整った企業をご紹介
企業やコンサルタントからスカウトが届く
TechAcademyの学習を進めればニーズに合ったスカウトが届く
スキルを活かせる環境へ転職
TechAcademyで学習したスキルを活かして転職
TechAcademyキャリアは受講生限定の無料の転職サポートです。一人ひとりのプロフィールや、学習で身につけたスキルを元に企業やコンサルタントがスカウトするため、それぞれのニーズにあった転職の機会をご提供することが可能です。TechAcademyを受講の際にはぜひお気軽にご利用ください。
カンタン3STEP
コースを受講
簡単ステップでご登録
スカウトが届く!
他スクールとの比較
他のスクールと比較するとTechAcademyの圧倒的なコストパフォーマンスをご確認いただけます。
A社 | B社 | ||
---|---|---|---|
メンター | 選考を通過した 現役エンジニア | 大学生や卒業生が中心 | 大学生や卒業生が中心 |
パーソナルメンター | 現役エンジニアのメンター | メンターではない 担当者が対応 | メンターではない 担当者が対応 |
受講形態 | オンライン完結 | 会場とオンライン | 会場とオンライン |
料金 | 入学金:0円 受講料:159,000円〜 | 入学金:198,000円 受講料:19,800円〜 | 入学金:200,000円 受講料:19,800円 |
マンツーマンレッスン (メンタリング) | |||
オリジナルサービス 開発サポート | |||
転職サポート | 全コース対応 | 60万円のコースのみ対応 | 60万円のコースのみ対応 |
厚切りジェイソンがCPROに就任
芸人・厚切りジェイソンが、TechAcademyのCPRO(Chief Public Relations Officer)に就任しました。

TechAcademy CPRO に就任厚切りジェイソンのコメント

さまざまな業界で役立つのがプログラミングの大きな魅力です。いろんな新しい考え方、新しいものに接すると新たな発想が生まれるので、スキルを身につけることは自分の可能性を広げることに繋がります。ぜひTechAcademyでチャレンジしてみてください。
厚切りジェイソン プロフィール
お笑い芸人、IT会社の役員、投資会社の設立など、あらゆる分野で活躍。プログラミングへの造詣も深く、イリノイ大学でコンピューターサイエンスの修士号を取得し、NHKの「Why!?プログラミング」にレギュラー出演。
受講の流れ
お申し込み、お支払い、アカウント発行
下記フォームより必要事項を記入してお申し込みください。お申し込み後、入金についてのご連絡させていただきます。入金が確認出来次第、アカウントを発行いたしますのでカリキュラムで予習を始めることができます。
学習開始
開始日からはメンターによるサポートが始まります。オンライン上で学習、課題作成、チャットでの質問、パーソナルメンターとのメンタリングを繰り返し行って、短期間でのオリジナルサービスの開発を目指します。
Unityを学習
まず前半で、Unityでのゲームアプリ開発を学習していただきます。オリジナルゲームアプリのリリースを目指します。
iPhoneアプリを学習
後半で、iPhoneアプリについて学習していただきます。プログラミング言語「Swift」を使ったアプリ開発を学習できます。オリジナルアプリをAppStoreへ公開することを目指します。
FAQ
参加に迷っているのですが…
オンラインブートキャンプへの参加を検討されている方向けに、プログラミング無料体験をご用意しています。実際のメンタリングやカリキュラムを体験いただけます。お気軽にご参加下さい。
プログラミング無料体験への参加はこちら
他のプログラミングキャンプとの違いは?
通常のプログラミングキャンプではカリキュラムに沿って学習していくだけですが、TechAcademyではプロを育てるため、オリジナルサービスを開発できるレベルまでパーソナルメンターが手厚くサポートし、受講生の結果にコミットしている部分が大きく違います。
合計どのくらい学習時間が必要ですか?
現在の理解度のレベルと進捗スピードによって異なりますが、目安として合計300時間ほどの確保をお願いしております。無駄を省いた学習システムと、メンターへの質問・課題レビューで通常より短期間で成長することが可能です。
期間内に学習が終わらなかったらどうなりますか?
オンラインブートキャンプ終了後もカリキュラムは継続して閲覧が可能です。受講生様のオリジナルサービスの開発を出来る限りサポートとするため、追加のメンターサポート( 4週間69,000円/1コース )も合わせてご用意しております。
全くの初心者ですが問題ありませんか?
問題ありません。初心者の方でも現役のプロのメンターが全力で学習をサポートします。ただし、PCの基本的な操作が問題なくでき、期間内に必要な学習時間を確保できることが前提です。
プランの違いはなんですか?
学習期間の違いです。300時間の学習時間を確保できる方をお選びください。カリキュラムやメンターサポートの内容に違いはありません。期間中に終わらない場合は追加のメンターサポートも用意していますが、8週間プラン終了後に4週間延長すると、12週間プランより割高になります。
Windowsのパソコンでも受講できますか?
iPhoneアプリの開発にXcodeというMac専用の開発ツールを利用します。パソコンはMacをご利用ください。
領収書や請求書の発行はできますか?
可能です。領収書はお支払い後に発行方法をご案内します。また、法人からお申し込みの場合は請求書払いも対応しています。まずはご受講される方の名前でお申し込みいただき、指定のフォームからご申請ください。
