お得な2コースセット
WebデザインWordPressセット
デザインと更新性に優れたサイト制作をお得なセットで学ぼう
受講開始5月10日(月)申込締切4月25日(日)26時
Adobe
Creative Cloud
コンプリートプラン
3ヶ月付き!
【セット割】Webデザイン+WordPressセットについて
デザインと更新性に優れたサイト制作が学べるお得なセット。
WebデザインコースとWordPressコースを合わせて受講でき、
それぞれ1コースずつ受講した場合に比べ社会人プランで60,000円もお得に!
現役のデザイナー・エンジニアのパーソナルメンターが
あなたのオリジナルサイトをインターネットに公開するまで徹底サポートいたします。
Adobe社のサポート
Adobe社が新たなクリエイターのサポートを目的にカリキュラム内で使用するAdobe Creative Cloud コンプリートプランを3ヶ月分無償提供
※3ヶ月以降もAdobe Creative Cloudを利用する場合、別途料金がかかります。
※無償提供は、日本国内でのみ利用いたただけます。
※テックアカデミーの他コースで利用した場合は再度ご利用いただけません。
こんな方にオススメです

サイト制作に初めて取り組む方
企画、設計、デザイン、WordPressのカスタマイズ、PHPの理解と、サイト構築における一通りのスキルを学べます。
スキルアップを考えているWebデザイナーの方
WordPressのカスタマイズまでをデザイナーが行えればサイト構築を完結できるフルスタックなスキルとなります。
デザインを学びたいエンジニアの方
デザインの原則・ワイヤーフレーム・サイト設計を含むWebデザインの学習とWordPressよるサイト構築を学べます。
更新が楽なサイトを作りたい方
CMS(Contents Management System)であるWordPressを使って日々の更新が簡単にできるオリジナルサイトを構築できます。
Webサイトを実際に
デザイン
4つのWebサイトを実際にデザインしながら
実務で通用するデザインスキルを身につけます。
モバイルデザイン
レスポンシブに対応したモバイルファーストなデザイン
クローンサイト
ソースコードの模写によるコーディングスキルの向上
オリジナルコーディング
キャプチャ・画面構成図から独自にコーディング
オリジナルデザインサイト
自分のアイデアからデザインを起こし、サイトを公開
オリジナルテーマを開発
WordPress、PHPを学びオリジナルテーマを開発。
実際に開発し、実務で使えるスキルを身につけます。
WordPress制作の流れ
企画、設計、制作、運用の流れを理解します
WordPressの高度な使い方
プラグインやカスタムフィールドなどを習得します
コーポレートサイト
架空の企業の自社サイトをゼロから構築します
オリジナルサイト
自分のアイデアをカタチにしたテーマを開発します
身につくスキル
Webデザインに関するスキルとWordPressカスタマイズのスキルをまとめて学べます。
Webデザインの原則
デザインの原則・考え方を学習

ワイヤーフレーム
レイアウトや構成要素を整理

画像加工
Photoshopを使った画像加工

HTML5/CSS3
ブラウザに表示させるためのコーディング

JavaScript/jQuery
サイトに様々な機能を付加できるスクリプト

Git/GitHub
バージョン管理システムの学習
WordPress
コンテンツ管理システムの学習

PHP
WordPressのプラグイン開発

サーバー
さくらレンタルサーバー3ヶ月無料特典付き
制作できるサイトの例
デザインの優れたWordPressを利用しているWebサイトの一例をご紹介します。当セットを受講することでこのようなサイトの制作スキルが身につきます。



挫折させないパーソナルメンターサポート
学習時の「わからない」「続かない」を解消し、挫折をなくします。
実務で培った技術とノウハウで受講生一人ひとりをサポートします。
週2回の
マンツーマンメンタリング
1回30分のビデオチャットで実施し、質問やペアプログラミングなど最適なサポートが受けられます。
※最初の週のみメンタリングは週1回
毎日15時〜23時の
チャットサポート
メンターが毎日8時間常時オンラインで待機してるので疑問点を聞けばチャットですぐに回答がもらえます。
回数無制限の
課題レビュー
学習中の出される課題において、正しく実装ができるようになるまで何度でもレビューを受けることができます。
メンターの紹介
メンターは全員、通過率10%の選考を通過した現役Webデザイナー・エンジニアです。
多くのメンターの中からピックアップしたメンターをご紹介します。

Kakuishi
プロフィール
フリーのWebデザイナー、フロントエンドエンジニアとして活動。10年程Web系開発に携わり、独学でHTML、CSS、JavaScript、Vue.js、WordPress、Laravelなどの技術を学ぶ。
参加者へのメッセージ
これまでの経験を生かし、Webデザインの技術を楽しいと思って頂けるようサポートしていきます!

Sasagawa
プロフィール
20年ほど前から独学でHTMLを始める。CSS・JavaScript/jQueryを得意とし、WordPress・Photoshop・Illustratorなどの技術にも明るい。WordPressについてはコアやCLIコントリビューターとして関わるほか、プラグイン開発も行っている。
参加者へのメッセージ
最初は誰しもどうしたら良いか解らないことだらけですよね。目先のことだけで無く、先々のことを考えるなら自力で対応できるスキルが必要になります。そこまでを考えて、コースを終えた後も必要なスキルを伸ばしていけるようお手伝いしていきます。一緒に頑張りましょう!
コンテストでエキスパートと繋がる
オンラインブートキャンプ終了後は自分のプロダクトや成果を応募するコンテストが待っています。
第一線で活躍するエキスパートが応募された作品の中から受賞作品を選出します。
共に頑張ってきた同士達と競い、受賞目指して最終成果をブラッシュアップしましょう。
テックアカデミー コンテスト 2021 Spring
エントリー締切:2021年4月25日(日)- 審査結果は5月下旬までに発表の予定です
- 今回以降も受講生は何度でもエントリー可能です
- オンラインのコンテストのため全国からエントリー可能です
- 受賞者には賞品をご用意しております
- エントリー方法は別途受講生向けにご案内いたします
過去の審査員

ユナイテッド株式会社
代表取締役社長COO

株式会社Smarprise
代表取締役

Fogg株式会社
代表取締役 CEO
受講スケジュールのイメージ
2つのコースを受講するにあたり、各サポートを受けられる期間をご確認ください。
いつでもご利用可能!
チャットサポート、課題提出、カリキュラム閲覧
- いつでもご利用可能!
- いつでもご利用可能!
チャットサポート、課題提出、カリキュラム閲覧は、受講期間内でいつでもご利用いただけます。並行して学習を進めて頂いても、片方のコースから学習をされても構いません。
前半・後半に分けてしっかりサポート!
メンタリング
- 前半
- 後半
パーソナルメンターとのメンタリングは決められた日程で行います。Webデザインコースを前半に、WordPressを後半に行います。

8・12・16・24週間プランのいずれかにお申し込みいただくと、 もれなく「はじめてのプログラミングコース」のカリキュラムをプレゼント! この春から自宅で勉強を始めてみませんか!?
お申し込みフォームへ- ※キャンペーン期間内に8週間・12週間・16週間・24週間のいずれかのプランにお申し込みの方が対象になります。
- ※上限に達し次第、予告なくキャンペーンは終了となります(表示がある間は対象です)。
- ※プレゼント内容は「はじめてのプログラミングコース」の教材(メンターのサポートはありません)。
- ※特典の教材は受講開始から1週間以内に閲覧できるようになります。
- ※先割との併用はできません。
料金
12週間プラン
じっくり学びたい方向け44,000円 お得!学生360,800円※1316,800円
44,000円 お得!
16週間プラン
多忙で時間がない方向け44,000円 お得!学生393,800円※1338,800円
55,000円 お得!
24週間プラン
焦らず学びたい方向け66,000円 お得!学生459,800円※1393,800円
66,000円 お得!
12週間プランじっくり学びたい方向け | 16週間プラン多忙で時間がない方向け | 24週間プラン焦らず学びたい方向け | |
---|---|---|---|
セット割料金 (税込) ※1 2つのコースをそれぞれ受講した際の合計金額 | 社会人404,800円※1360,800円 44,000円 お得!学生360,800円※1316,800円 44,000円 お得! | 社会人459,800円※1404,800円 55,000円 お得!学生393,800円※1338,800円 55,000円 お得! | 社会人569,800円※1503,800円 66,000円 お得!学生459,800円※1393,800円 66,000円 お得! |
受講期間 | 開始5月10日 (月)終了8月1日 (日) | 開始5月10日 (月)終了8月29日 (日) | 開始5月10日 (月)終了10月24日 (日) |
メンタリング | 22回 | 30回 | 46回 |
チャットサポート | 15〜23時(8時間) | ||
学習時間の目安 (1週間) | 27〜35時間 | 20〜25時間 | 13〜15時間 |
分割払いをご利用いただけます
※上記の値段は12週間プランを24回払いの場合となります。
※分割手数料については、ご契約のカード会社によって異なりますので、直接カード会社にお問い合わせください。
早めの申し込み・入金がお得!今日から学習スタート!!
お申し込み後、入金が完了すると受講開始日を待たず
すぐにチャットサポートを開始できます。
※メンタリング・課題提出は通常の受講期間内での実施となります。
※先割の場合は通常よりも7日間早く受講を開始できます。
参加条件
- 必要なメンタリング回数をこなすことが出来る
- 期間内に必要な学習時間を確保出来る
- MacかWindowsのPCを持っている
- PCスペック:Photoshopの最小技術仕様を満たしている(詳細な内容はこちら)
- Google Chrome を利用できる
- PCの基本的な操作が問題なくできる
注意事項
- 支払い方法はクレジットカード払い(分割可能)、コンビニ決済、銀行振込からお選びいただけます。
- クレジットカード払いは、Visa、Master、JCB(楽天、セゾンのみ)に対応しています。
- カード分割払いご利用回数(3/5/6/10/12/15/18/20/24)
- JCB(セゾン)は分割の支払いが利用できません。
- コンビニ決済は30万円を超える支払いにはご利用いただけません。
- 請求書払いをご希望の場合はお申込後、専用のフォームからご申請ください。
- 決済後、専用のフォームから領収書の発行が可能です。
- 学生は25歳以下が対象、学生証の提示が必要です。
- 参加にはウェブカメラ、マイクが必要となります。
キャンセルポリシー
受講開始にかかわらず、学習システム(カリキュラム)にログインされた後のご返金・コース変更はいたしかねますのでご了承下さい。
なおログイン実施前かつ、受講開始日の1営業日前までであれば、振込手数料を引いて全額返金いたします。(受付:平日10時〜19時)
セット割を先行申込すると受講料が5%OFF!
このお得な割引を使って受講しよう!
現在受付中の受講開始日
- 第235期(05/31〜)
- 第236期(06/07〜)
- 第237期(06/14〜)
- 第238期(06/21〜)
先割のカンタンお申し込み
参加日程を選ぶ

参加日程からご希望の先割対象日程をお選びください。
申し込む

その他の必要事項をご記入の上、お申し込みください。
- ※先割の期間内に対象となる日程のセット割をお申し込みの方が対象になります。
- ※お申し込み時の入金期限までに決済をされた方が対象となります。
- ※その他のキャンペーン等との併用はできません。
同僚や友人と一緒に受講すると受講料が10,000円割引!
一緒に受講される同僚や友人の名前を「お申し込みフォーム」の備考欄に入力してください。受講料が1万円割引になります。ぜひお誘い合わせのうえ、このお得な割引をご利用ください。
※他の割引との併用はできません。
※申し込みした方と友人とが別のセットになっても割引は適用されます。
※割引はお一人様につき1回のみの適用となります。
受講生限定の転職サポート
一人ひとりの受講状況や習得したスキルに合わせたスカウトで
ニーズにあった転職の機会をご提供します。


環境の整った企業の紹介
成長中の企業や職場環境が整った企業をご紹介

企業やコンサルタントからスカウトが届く
テックアカデミーの学習を進めればニーズに合ったスカウトが届く

スキルを活かせる環境へ転職
テックアカデミーで学習したスキルを活かして転職
受講生限定の無料転職サポートです。一人ひとりのプロフィールや学習で身につけたスキルを元に企業やコンサルタントがスカウトするため、それぞれのニーズにあった転職の機会をご提供いたします。ぜひご利用ください。
ご利用までの
カンタン3STEP
テックアカデミーの
コースを受講
テックアカデミーキャリアに
簡単ステップでご登録
企業やコンサルタントから
スカウトが届く!
在宅ワークのサポート
日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」と提携し、受講された方にテックアカデミーのパーソナルメンターからお仕事を紹介することが可能です。

在宅ワーク案件の紹介
Webサイト制作に関連する案件をご紹介
初めての実務でも大丈夫
多くの案件の中から初めてでもこなせる仕事を探せます
パーソナルメンターがサポート
案件の受注方法もメンターがしっかりサポートします
他スクールとの比較
他のスクールと比較するとテックアカデミーの圧倒的なコストパフォーマンスをご確認いただけます。
![]() | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
講師 | ![]() 現役エンジニア | A社大学生や卒業生が中心 | B社エンジニアではない スクールの専任講師 |
パーソナルメンター | ![]() 現役エンジニア | A社エンジニアではない 担当者が対応 | B社 |
受講形態 | ![]() | A社教室とオンライン | B社教室とオンライン |
料金 | ![]() | A社712,800円〜 | B社391,902円〜 |
マンツーマンレッスン (メンタリング) | ![]() | A社 | B社 |
オリジナルサービス開発サポート | ![]() | A社 | B社 |
転職サポート | ![]() | A社一部コースのみ対応 | B社一部コースのみ対応 |
受講の流れ
お申し込み、お支払い、アカウント発行
下記フォームより必要事項を記入してお申し込みください。お申し込み後、入金についてのご連絡させていただきます。入金が確認出来次第、アカウントを発行いたしますのでカリキュラムで予習を始めることができます。
学習開始
開始日からはメンターによるサポートが始まります。オンライン上で学習、課題作成、チャットでの質問、パーソナルメンターとのメンタリングを繰り返し行って、短期間でのオリジナルサービスの開発を目指します。
Webデザインを学習
まず前半でWebデザインについて学習していただきます。レスポンシブでモバイルに対応したトレンドのデザインを学習できます。オリジナルデザインのWebサイトの公開を目指します。
WordPressを学習
後半でコンテンツ管理システムのWordPressについて学習していただきます。高度なカスタマイズの技術も習得可能です。Webデザインの学習時に作成したオリジナルデザインへのシステムを追加しインターネット上に公開することを目指します。
FAQ
Q
参加に迷っているのですが…
A
テックアカデミーへの参加を検討されている方向けに、無料体験をご用意しています。実際のメンタリングやカリキュラムを体験いただけます。お気軽にご参加下さい。
Q
他のスクールとの違いは?
A
他のスクールではカリキュラムに沿って学習していくだけですが、テックアカデミーではプロを育てるため、オリジナルサービスを開発できるレベルまでパーソナルメンターが手厚くサポートし、受講生の結果にコミットしている部分が大きく違います。
Q
合計どのくらい学習時間が必要ですか?
A
現在の理解度のレベルと進捗スピードによって異なりますが、目安として合計300時間ほどの確保をお願いしております。無駄を省いた学習システムと、メンターへの質問・課題レビューで通常より短期間で成長することが可能です。
Q
期間内に学習が終わらなかったらどうなりますか?
A
オンラインブートキャンプ終了後もカリキュラムは継続して閲覧が可能です。受講生様のオリジナルサービスの開発を出来る限りサポートとするため、追加のメンターサポート( 4週間69,000円/1コース )も合わせてご用意しております。
Q
全くの初心者ですが問題ありませんか?
A
問題ありません。初心者の方でも現役のプロのメンターが全力で学習をサポートします。ただし、PCの基本的な操作が問題なくでき、期間内に必要な学習時間を確保できることが前提です。
Q
プランの違いはなんですか?
A
期間の違いです。300時間の学習時間を確保できるプランをお選びください。カリキュラムやメンターサポートに違いはありません。期間中に終わらない場合の追加メンターサポートもございますが、12週間プラン終了後に4週間追加するより16週間プランをお選びいただく方がお得です。
Q
レンタルサーバーの登録は事前に必要でしょうか?
A
必要ありません。レンタルサーバーの登録方法やWordPressのインストール方法などはカリキュラムで全てご案内します。また、さくらのレンタルサーバー(スタンダードプラン)を3ヶ月無料で利用できる特典もご用意しているので、受講料以外の追加費用なしでご利用いただけます。
Q
領収書や請求書の発行はできますか?
A
可能です。領収書はお支払い後に発行方法をご案内します。また、法人からお申し込みの場合は請求書払いも対応しています。まずはご受講される方の名前でお申し込みいただき、指定のフォームからご申請ください。
Webデザイン+WordPressセット
お申し込み
利用規約に同意の上、下記フォームに内容を記入してお申し込みください。お申し込み後、メールにて入金のご案内をお送り致します。