月額980円で使える!Photoshop CCのインストール方法
フォトショップの最新版【Photoshop CC】をインストールする方法を紹介する記事です。以前は高価なツールでしたが、現在は「月額980円」で利用可能です。また、7日間は体験版として無料で使うことができます。
TechAcademyマガジンは受講者数No.1のオンラインプログラミングスクールTechAcademy [テックアカデミー]が運営。初心者向けに解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。
Photoshopの最新版として、Photoshop CC(Creative Cloud)があります。以前は非常に高価なツールとして有名でしたが、CCになってから月額980円のフォトプランか、月額2180円の単体プランで使用することが可能です。
また、体験版として7日間無料で使うことができます。
今回は、Photoshop CCをインストールする方法を紹介します。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインPhotoshop講座のカリキュラムをもとに執筆しています。

今回は、Photoshop CCについての説明をしようか。

田島メンター!!CCっていうのは何ですか~?

CCは、Creative Cloudの略だよ。現在最新版のPhotoshopはいわゆる買い切り型ではなく、月にいくらという形で料金が発生するサブスクリプション方式になっているんだ。

それって、毎月お金がかかるってことですか?

サブスクリプション方式になる前は10万ほどの価格だったソフトのフル機能を、月額980円で使用できると考えると決して高いものではないと思うよ。実際のインストール手順を見てみよう。
Photoshop CCのインストール手順
まずは、Adobeのデスクトップアプリ一覧ページにアクセスします。
アプリの一覧の中にPhotoshopがあるので、「体験版ダウンロード」のボタンを押します。
するとPhotoshopのインストーラーがダウンロードされます。
次にダウンロードしたファイルを開いてPhotoshopのアイコンをダブルクリックします。
Photoshop CCのインストーラーが起動するとログイン画面が表示されるので、Adobeアカウントでログインするか、FacebookもしくはGoogleのアカウントでログインします。
既にAdobeのIDを持っている場合はAdobeアカウントでログインしてください。Adobeアカウントを持っていない場合は「Adobe IDを取得」からAdobeアカウントを作成するか、FacebookもしくはGoogleのアカウントでログインします。
Adobeアカウントを作成した場合は、今後もAdobe製品を使用するときに必要になるのでパスワードなど忘れないようにしましょう。

AdobeのID・パスワードは各種サポートやフォーラムを利用したり、アプリの管理を行う上で必要になるので必ず保管しておこう。

Phothoshop以外のソフトを使う上でも必要になるんですか?

Illustoratorなど他Adobeのソフトを使うときにも必要になるから、ログイン情報は忘れないようにしておこう。
次の画面ではPhotoshopのスキルレベルを聞かれるので選択し、「続行」をクリックします。
これでPhotoshopのインストールが始まりました。
Photoshop CCのインストールが完了すると、Photoshop CCとAdobe Creative Cloudというソフトがインストールされます。
Adobe Creative CloudはAdobeソフトのインストールやアップデートなどが行え、CCバージョンのソフトを使うにあたって自動でインストールされるソフトになります。
以上でPhotoshop CCのインストールは完了です。
まずは体験版を試してみましょう!

Photoshop CCのインストール手順は以上だよ。

無事インストールできました!よく見たら、他にも色んなソフトがありますね。

画像加工以外にも動画やWebサイトの作成など、Adobeにはたくさんのソフトがあるからね。ちなみにコンプリートプランというコースでは、これら全てを使用することができるよ。

そっちの方も調べてみます!ありがとうございました!
インストールが完了したら、Photoshopで文字を加工することから始めてみてはいかがでしょうか。
[お知らせ]TechAcademyでは初心者でも1週間でフォトレタッチをマスターできるオンラインPhotoshop講座を開催しています。現役デザイナーに毎日チャットで質問することができます。