Pythonで文字列リストと数値リストを相互に変換する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】
初心者向けにPythonで文字列リストと数値リストを相互に変換する方法について現役エンジニアが解説しています。それぞれ文字列や数値で構成された配列のことです。数値に変換するにはintやfloatメソッド、文字列に変換するにはstrメソッドを使います。
TechAcademyマガジンはオンラインのプログラミングスクールTechAcademy [テックアカデミー]が運営する教育×テクノロジーのWebメディアです。初心者でもすぐ勉強できる記事が2,000以上あります。
Pythonで文字列リストと数値リストを相互に変換する方法について解説します。
Pythonについてそもそもよく分からないという方は、Pythonとは何なのか解説した記事をまずご覧ください。
なお本記事は、TechAcademyのPythonオンライン講座の内容をもとにしています。

今回は、Pythonに関する内容だね!

どういう内容でしょうか?

Pythonで文字列リストと数値リストを相互に変換する方法について詳しく説明していくね!

お願いします!
文字列リストとは
文字列リストとは、文字列データで構成されたリストのことです。
例えば[‘aaa’, ‘bbb’, ‘ccc’]は文字列リストです。
[‘1’, ‘2’, ‘3’]も、文字列リストです。(「数字」ではあるものの、データ型としては文字列のため)
数値リストとは
数値リストとは、数値データで構成されたリストのことです。
例えば[1, 2, 3], [0.1, 0.2, 0.3]は数値リストです。
変換の方法
Pythonで数字文字列を数値に変換するには、int()メソッドやfloat()メソッドを使います。前者は整数、後者は小数とみなし、文字列を数値に変換します。
数値に変換できないような文字列の場合、例外が発生します。Pythonで数値を数字文字列に変換するには、str()メソッドを使います。
実際に書いてみよう
文字列リストを数値リストに変換する
コード例は以下の通りです。リストに処理を一括適用するため、map()メソッドを使いました。
ss = ['1', '2', '3'] ns = map(lambda s: int(s), ss) print(list(ns))
実行結果は以下の通りで、数字文字列リストを数値リストに変換できました。
[1, 2, 3]
数値リストを文字列リストに変換する
コード例は以下の通りです。
ns = [1, 2, 3] ss = map(lambda n: str(n), ns) print(list(ss))
実行結果は以下の通りで、数値リストを数字文字列リストに変換できました。
['1', '2', '3']
監修してくれたメンター
橋本紘希
システムインテグレータ企業勤務のシステムエンジニア。 開発実績: Javaプログラムを用いた業務用Webアプリケーションや、基幹システム用バッチアプリケーションなどの設計構築試験。 |

内容分かりやすくて良かったです!

ゆかりちゃんも分からないことがあったら質問してね!

分かりました。ありがとうございます!
オンラインのプログラミングスクールTechAcademyではPythonを使って機械学習の基礎を学ぶPythonオンライン講座を開催しています。
初心者向けの書籍を使って人工知能(AI)や機械学習について学ぶことができます。
現役エンジニアがパーソナルメンターとして受講生に1人ずつつき、マンツーマンのメンタリングで学習をサポートし、最短4週間で習得することが可能です。
また、現役エンジニアから学べる無料のプログラミング体験会も実施しているので、ぜひ参加してみてください。