
PowerPoint2013 コースのご紹介
メンターと一緒に学べるオンラインブートキャンプ即日回答のチャットサポートと回数無制限の課題レビューで短期間でPowerPointの基本的なオペレーションをマスターできる学習プログラムMOS PowerPoint2013 スペシャリストに合格するための試験対策がゴールです
こんな方におすすめ

MOS資格を取得して就職に役立てたい
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)スペシャリストレベルの資格の取得を目指している方

PowerPointを仕事に役立てたい
レイアウトやアニメーションの活用など、実務で利用するプレゼンテーションのノウハウを覚えたい方

プレゼンテーションをする必要がある
新しい取り組みなどを周囲へプレゼンテーションをする必要があり、PowerPointを活用したい方

デスクワークの仕事に興味がある
就職・転職で即戦力として活躍できるように、デスクワークで求められるパソコンスキルを身につけたい方
実務レベルのスキルを習得
実務で求められるプレゼンテーション資料作成を想定したマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)スペシャリストレベルのPowerPointスキルを習得します
PowerPointの基本的な操作
インターフェイスの理解からテンプレートの設定など、まずは知っておきたいツールの使い方
美しいレイアウト書式設定
カスタマイズ次第で同じ資料がまるで別物に。フォントやレイアウト、書式などの設定
図や表を入れた文書作成
図や表などのオブジェクト設定をマスターし、圧倒的に伝わる資料に仕上げるノウハウ
見る人を惹きつける機能設定
人と差がつくプレゼンにするための、アニメーション設定などビジネス資料を魅力的に編集
挫折しないメンター制度
学習時の「わからない」「続かない」を解消し、挫折をなくします。実務経験のあるメンターによるサポートで確実に成長できます。

チャットサポート
チャットサポートでは随時質問ができ、回答をもらうことができます。※場合によっては質問の回答が翌日以降になることがございます。
回数無制限の課題レビュー
課題ができるようになるまで何度でもメンターからのレビューを受けることができます。< Pick Up Mentor >

Yuichiro Goto
6年前より上場企業広告代理店に勤務。運用型広告を中心とした広告事業の立ち上げを担当。現在は広告プラットフォームの開発に従事。
参加者へのメッセージ
これまで僕自身長くWebマーケティング・Web広告に携わってきました。覚えることも多いですが、覚えたことをどう活かしていくのかが重要になります。学習を通して、実践に生きるスキルを身に着けていきましょう。

Takahiro Higuchi
Web専業広告代理店にて勤務。大手クライアントの営業、運用担当から、中小企業におけるWebマーケティングのプランニング・コンサルティング業務を行う。
参加者へのメッセージ
受講生の皆さんがこのコースを修了した時には、プレゼンテーション資料を遜色なく作成できるようになれるはずです。これまでの経験を最大限に活かしてサポートさせていただきます!
効率を最大化する学習方法
家にいながらメンターが側にいるような感覚で学習を進められます。
カリキュラムを読む
TechAcademyではオンラインのオリジナル学習システムを使って学習を自ら進めていきます。最新情報をすぐにアップデートできるように、テキストベースのカリキュラムを使用しています。
課題に取り組む
知識を「学ぶ」だけでなく、実際に「使える」ようになるよう手を動かしながら、実務に求められるレベルの課題に取り組みます。チュートリアル形式のカリキュラムを進めることで、スキルを身につけます。
疑問点をメンターに質問、解決
自習していてわからないところを1人で悩まずに、すぐにメンターに聞いて解決することが重要です。毎日オンラインで待機しているメンターが、即日回答します。
オンラインブートキャンプの特徴
オンラインブートキャンプに実際の教室はありません。自宅や外出先などインターネットに繋がるパソコンがあればどこでも受講可能。メンターの徹底サポートでリアルの講座以上の学習が受けれられます。

徹底サポート

好きな時に学べる

カリキュラム

魅力的な料金設定
料金
4週間プラン | |
---|---|
料金 (税別) | 定価69,000円 |
学習時間の目安 (1週間) | 20時間 |
分割払いをご利用いただけます
※分割手数料については、ご契約のカード会社によって異なりますので、直接カード会社にお問い合わせください。
注意事項
- 支払い法はクレジットカード払い(分割可能)、コンビニ決済、銀行振込からお選びいただけます。
- クレジットカード払いは、Visa、Master、JCB(楽天、セゾンのみ)に対応しています。
- カード分割払いご利用回数(3/5/6/10/12/15/18/20/24)
- JCB(セゾン)は分割の支払いが利用できません。
- 請求書払いをご希望の場合はお申込後、専用のフォームからご申請ください。
- 決済後、専用のフォームから領収書の発行が可能です。
キャンセルポリシー
受講開始にかかわらず、学習システム(カリキュラム)にログインされた後のご返金・コース変更はいたしかねますのでご了承下さい。なおログイン実施前かつ、受講開始日の1営業日前までであれば、振込手数料を引いて全額返金いたします。(受付:平日10時〜19時)
参加条件・推奨環境
参加条件
- 期間内に必要な学習時間を確保出来る
- WindowsかMacのPCを持っている
- Google Chrome を利用できる
- Microsoft Officeをインストールしている
- PCの基本的な操作が問題なくできる
推奨環境
- Windows8以上を搭載したPC
- Microsoft Office 2013
- Google Chrome
受講の流れ
お申し込み、お支払い
下記フォームより必要事項を記入してお申し込みください。お申し込み後、入金についてのご連絡させていただきます。入金が確認出来次第、以降の流れをご案内させていただきます。
お申し込み前に内容が気になる方は無料の説明会動画を御覧ください。
オリジナル学習システムのアカウント付与
開始日の15時にアカウントが発行され、オリジナルの学習システムの利用が可能となります。
オンラインで学習、課題提出
オリジナルの学習システムでカリキュラムに沿って学びます。課題を提出してレビューをもらいましょう。わからないところは即日回答のチャットサポートでどんどん聞いて解決しましょう。
MOS資格試験にトライ
受講を終えれば、MOS資格試験にトライして資格をゲットしましょう。もちろん資格を習得しなくとも、Excelを活用して実践の場で活躍する道があなたを待っています。
よくある質問
全くの初心者ですが問題ありませんか?
問題ありません。初心者の方でも現役のプロのメンターが全力で学習をサポートします。ただし、PCの基本的な操作が問題なくでき、期間内に必要な学習時間を確保できることが前提です。
授業料の他に費用はかかりますか?
入会金や教材費など一切かかりません。ただし、Microsoft Officeはご自身で用意いただく必要があります。
受講終了後もカリキュラムは閲覧できますか?
使用したカリキュラムは期間の制限なく継続してご覧いただけます。カリキュラムは都度アップデートしているため、最新情報で復習することが可能です。
合計どのくらい学習時間が必要ですか?
現在の理解度のレベルと進捗スピードによって異なりますが、目安として合計80時間ほどの確保をお願いしております。無駄を省いた学習システムと、メンターへの質問・課題レビューで通常より短期間で成長することが可能です。
期間内に学習が終わらなかったらどうなりますか?
コース終了後もカリキュラムは継続して閲覧が可能です。受講される方のスキル習得を出来る限りサポートするための、追加のメンターサポートも合わせてご用意しております。
他のスクールとの違いは?
時間や場所にとらわれない学習スタイルのため、「出勤前」「仕事終わり」「自宅」「カフェ」など、ご自身のペースや環境で学習することが可能です。また、メンターサポートも充実しているため、スクールと同等の学習環境をご用意しております。
領収書や請求書の発行はできますか?
可能です。領収書はお支払い後に発行方法をご案内します。また、法人からお申し込みの場合は請求書払いも対応しています。まずはご受講される方の名前でお申し込みいただき、指定のフォームからご申請ください。
推奨環境ではないのですが受講可能ですか?
受講は可能です。ただし、一部カリキュラムで対応しているデザインがご自身の環境と異なる場合がございます。不安がある方は事前にお問い合わせフォームからご連絡ください。
