30,000名 / 800社を超える教育実績実務レベルでスキルが身につくオンライン研修
お問い合わせ/資料請求ダウンロードはこちらお電話でのお問い合わせ03-6822-9093平日10:00〜19:00
毎年同じ研修で大丈夫ですか?
会社が提供している研修では、多くの社員の方が研修内容に満足していない可能性があります。
会社の教育・研修や自己研鑽支援制度に対する満足度は?
約60%が満足していないという調査結果もあります。
企業はどのような観点から研修会社を選んでいるのか?
約40%程度が、以前から利用しているという理由だけで研修会社を選んでいる。
従来の研修スタイルでは学習定着率が低い
集合型研修
e-ラーニング
従来の研修スタイルでは、ただ“見るだけ”、“聞くだけ”で受動的になってしまい、
学習定着率が低いと言われています。
お問い合わせ / 資料ダウンロードはこちらTechAcademy IT研修5つの特徴
アクティブeラーニング
従来の研修とは異なり、課題等のアウトプットを多く設けた能動的に学べる学習スタイルを採用しております。
また完全オンラインなのでわざわざ教室などに通う必要もありません。
パーソナルメンター制度
研修を受ける方一人ひとりに専属のメンターがつき、学習やモチベーションを徹底サポートします。
TechAcademyのメンターは全員が、通過率10%の選考を通過した“第一線で活躍するプロ“です。
マンツーマンメンタリング
週に2回ビデオチャットを使ってパーソナルメンターからのマンツーマンサポートを受けられます。※最初の週のみメンタリングは1回になりますチャットサポート
毎日15時〜23時のチャットサポートでは随時質問ができ、即回答をもらうことができます。※研修により異なる場合がございます回数無制限の課題レビュー
課題ができるようになるまで何度でもメンターからのレビューを受けることができます。豊富なカリキュラムと受講のカスタマイズ性
プログラミング領域を中心に、AI研修、IT教養研修、デザイン研修、マネジメント研修、オフィス研修、試験対策研修など全50コースを提供しておりす。
様々な研修ニーズにお応えできることができます
オンライン完結の学習システムのため、会場費用・人材などにかかる様々コストカットを実現。人事担当者や研修担当者の方が行うスケジュール管理などの工数削減も可能です。
受講生一人ひとりの学習の進捗やメンターからの報告を確認できるマネジメントシステムをご用意しております。
IT研修に関するご質問などお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ / 資料ダウンロードはこちら研修のご紹介
プログラミング・デザイン・マネジメントなど多様なニーズに応えられる研修を豊富にご用意しています
プログラミング研修
AI研修
IT教養研修
IT基礎研修
デザイン研修
マネジメント研修
オフィス研修
試験対策研修
複数の研修を組み合わせての研修もご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ / 資料ダウンロードはこちらDXを学ぶ バーチャル・クラス型研修
デジタル化への取り組みに関する基礎情報を短時間で身に付けます。DX(デジタル・トランスフォーメーション)の具体的なビジネス活用事例を学び、プロのメンターが「分からない」をその場で解決することで、具体的な取り組みイメージを掴むことができます。
バーチャル・クラスルーム 受講イメージ
クラス一覧
試験対策研修
(提携:TAC株式会社)
TAC株式会社との提携研修では実際の資格取得までをサポートするコースもございます。各研修の詳細やお申し込みについてはメールフォームまたはお電話でお問い合わせください。※こちらの試験対策研修は、教材の送付/動画配信などの学習環境の提供、各種サポートはTAC株式会社が行います。
対応OS:Windows 8.1、Mac OS X v10.11〜v10.13
推奨ブラウザ:Google Chrome、Mozilla Firefox
動作確認はこちら
基本情報技術者
応用情報技術者
情報セキュリティマネジメント
ネットワークスペシャリスト
ITストラテジスト
システムアーキテクト
ITサービスマネージャ
データベーススペシャリスト
プロジェクトマネージャ
システム監査技術者
エンベデッドシステムスペシャリスト
情報処理安全確保支援士
試験対策研修に関するご質問などお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ / 資料ダウンロードはこちら他のオンライン研修サービスとの比較
A社 | B社 | ||
---|---|---|---|
研修スタイル | 研修スタイルオンライン完結 | 研修スタイルオンライン完結 | 研修スタイルオンライン+教室型 |
料金 | プログラミング系:229,900円(税込)〜(4週間) はじめてのプログラミング:185,900円(税込)〜(4週間) | 2ヶ月:217,800円(税込)〜 4ヶ月:327,800円(税込)〜 | 基礎:220,000円(税込)〜(75H) 応用:363,000円(税込)〜(140H) |
メンター形態 | メンター形態パーソナルメンター 専任メンターが最後までサポート | メンター形態固定でないメンター | メンター形態固定でないメンター |
メンターサポート | メンターサポートいつでも可能 毎日15時〜23時までチャット対応 | メンターサポートオンライン授業時のみ | メンターサポート教室のみで可能 |
メンターのレベル | メンターのレベル現役エンジニアのみ | メンターのレベル現役エンジニア / 卒業生 / 大学生 | メンターのレベル現役エンジニア / 卒業生 / 大学生 |
提供コース数 | 提供コース数50コース | 提供コース数15コース | 提供コース数12コース |
実績 | 実績受講生 30,000名以上 導入企業 800社以上 | 実績受講生 20,000名以上 導入企業 300社以上 | 実績受講生 10,000名以上 |
導入事例
弊社研修を導入していただいた企業様の事例をご紹介。



ホワイトペーパー

研修担当者として知っておきたい研修のポイントをご紹介!研修効果を加速させる新卒向けのITスキル研修方法とは。

業務内容や役割・キャリアパス・代表的なプログラム言語や採用時のポイントなど、人事・採用担当者として知っておきたいエンジニア採用の基礎ををご紹介!

研修担当者として知っておきたい研修のポイントをご紹介!研修内容の量だけでなく質や仕組み作りなど「満足していない」と言わせない研修方法とは。
セミナー動画

キラメックスとDACが実践中の社内教育や、外部企業への教育支援事例から新たなデジタルスキルの枠組みを整理し、活用可能なデジタル教育の手法としてご紹介

「DX人材に必要なスキルやケイパビリティとは何か」、「採用以外の選択肢として、DX人材を社内から育成するための手法」をデータと事例から解説する

オンライン研修の重要性や営業からエンジニアサイドまで事業部を横断してプログラミング研修を入れた経緯など現代の教育体制のあり方をインタビュー
研修の悩みをTechAcademyが解決いたします
お問い合わせ / 資料請求
