オンラインブートキャンプのWebデザインコースを受講された松永 茂巳さんにお話を伺いました。フリーランスのデザイナーとして活躍している松永さん。
Webデザインのトレンドを取り入れたご自身のポートフォリオサイトを作成されました。

プロフィール:松永茂巳
1970年生まれ。東京都在住。フリーランスのデザイナー。Webデザインコースを受講し、自身のポートフォリオサイトを作成。

今の時代の実践的な内容を学びたかった

ーー簡単に自己紹介をお願いできますか?
 
松永茂巳と申します。
今年の8月からフリーランスでデザイナーとして活動しておりまして、Webの他にも紙媒体の制作をしています。
 
ーーフリーランスになられたきっかけというのは何かありましたか?

ここ17年間は紙媒体を中心に制作していたのですが、情報伝達手段がPCだけではなく、タブレットやスマホなどの媒体に増えており、着実に情報伝達手段が昔に比べ増えていると感じています。
そのような状況の中で、どのような媒体のデザインにも対応できるようになりたいと考えた時、今のスキルでは不足しているのではないかと思い、さらにスキルアップをする時間を取るために、時間が自由に使えるフリーランスに一旦なりました。

ーー紙からWebデザインにご興味を持たれたのはいつ頃、どのようなきっかけだったんですか?

紙のお仕事でお客さんのところにお伺いした際に、合わせてWebの話が出てきたりするんです。そういった時に、自分にWebの知識があればより話がスムーズになるのでは、と感じたのがきっかけですかね。コーディングの知識などがあった方が、コーダーさんとのコミュニケーションも円滑になるのではないかなと思い、Webの勉強を始めました。
また、これまでの経験から、紙とWeb、どちらもディレクションして統一感あるデザインを生み出したいという思いもありました。

ーーTechAcademyの受講を決めた理由は何でしたか?

実は、紙媒体のお仕事に携わる前にWebデザイナーをやっていたんです。でも17年前の話なので、ブランクがかなりあり、自分の知識不足を感じました。
そこで今の技術や知識を学びたいと思ってTechAcademyのサイトを見ていた時に、HTML5/CSS3/GitHub/JavaScriptなどの一通りの技術がサイトに書かれていたため、今の時代の実践的な内容が学べるのではないかと思い受講しました。
また現役のデザイナーさんやコーダーさんがメンターを担当しており、生の現場の声が聞けるというのも受講を決めた理由のひとつでしたね。

ーーTechAcademyを受講する前に、他で勉強されていましたか?

無料の動画を見たり、あとはAdobeのMuseやDreamweaverを少し触ってはいました。
あとは、7月にHTML5の資格を取ったので、その勉強などは独学でしていましたね。

ーー独学で学ばれていた時と、TechAcademyとを比べて良かった点は何でしたか?
 
カリキュラムを通して一連の流れを理解できたところが一番良かったかなと思います。
書籍とか動画サイトだと、例えばHTMLを勉強しようと思ったらそれ専用の知識しか載っていなくて、そこに付随するものの説明がなかったので、どうしても流れが掴めないんですよね。

今のトレンドを取り入れたデザインを

 ーー受講中に作られたサイトについて教えていただけますか?

私個人のポートフォリオサイトですね、フリーで活躍する上で必要だと思って作り始めました。
自分のプロフィール、スキル、ワークス、問い合わせフォームなどを掲載していて、今は受講中に作ったものをWordPressで作り直して使っています。
作り直しの時にはWebデザインコースで学んだことを応用して、1週間ほどでカスタマイズすることができました。
松永さん(スクショ).png

ーー制作期間はどれくらいでしたか?

デザインからコーディングまで1週間でしたね。
受講中の1週間で作って、フリーになった8月1日にオープンさせました。

ーーサイトのデザインのアイデアはどこから湧いてきましたか?
 
色々なサイトを見て、Webデザインのトレンドを取り込んだものにしようと思っていました。最近のデザインは1カラム(サイドバーなどを設けず縦に配置するレイアウト手法)が多いので、それを参考にして作りました。
あとは、サイトの雰囲気を清潔感のある、フレッシュなものにしようと気を付けていましたね。

ーーサイトを作る上で、工夫した点はありましたか?
 
やはり、スマホでもPCでも見やすいサイトになるように作った点ですかね。どの端末で見てもきれいに見えるように、意識して作っています。
画像などはAppleのRetinaディスプレイでもきれいに見えるようにしています。
 
ーー苦労した点などはありましたか?
 
苦労した点は、ハンバーガーメニューのクローズの部分を変形させて×になるようにしたところですかね。
カリキュラムの中にハンバーガーメニューを作るという項目はあったのですが、それを応用させたかったので、自分で調べて作るのが大変でした。
松永さん(サイトスクショ)2.png

ーーサイト上に今後新しく掲載したい内容はありますか?
 
今後はWordPressのサイトで運用していくつもりなんですが、いずれはWordPressでオリジナルのテンプレートデザインを作りたいと考えているので、それをサンプルとしてサイトにアップしたいと考えています。
あとは、実績なども増やしていければと思いますね。

日に日に自分のできることが増えていった

ーー受講中、嬉しかったことは何でしたか?
 
コーディング自体はほとんど初めての経験だったので、やはりゼロから作ったものがスマホでもPCでも自分の思ったように表示されたときにはやりがいがあったな、と思います。

ーーTechAcademyを受講後、自分が変わったなと思うことはありましたか?
 
日に日に自分の知識が増えていって、自分なりにできることが増えているのは実感としてありますね。

松永さん2.jpg

一歩一歩を乗り越える力が大切

ーー今後勉強してみたい言語はありますか?
 
PHPですね。
実は受講中、訳あって無料のメールフォームを使っていたのですが、PHPでかなり引っ掛かってしまったことがありました。
今後サイトをWordPressで運営していく上でも必要な知識だと思うので、勉強したいと思います。
あとは、動的だったり、今求められているサイトを作るにはやはり、JavaScriptの知識があった方がいいと思うので、合わせて勉強したいですね。
 
ーーこれからTechAcademyの受講を考えている方々に向けてアドバイスをお願いします。

受講中わからないところが出てきたときには、ひとまず自分で調べてから質問する癖をつけると、受講後にも役立つように思いました。
あとは、Webデザインを勉強し出すと、デザインのこと、HTML、CSSはもちろん、JavaScript、jQuery、Sassなどいろいろなことが数珠つなぎで出て来てあれもこれも勉強しなきゃという気になりますが、TechAcademyには聞けばすぐ答えてもらえるメンターさんがいるので、焦らず一歩一歩自分のペースで進んでください。

実は私、英文のブラインドタッチができなかったんです。
そこからはじめて、今ではコーディングができるようになったので、皆さんも勉強すればすぐにコーディングができるようになると思います。
是非、頑張ってください。

(インタビュアー:村田美寿穂)