オンラインブートキャンプのWebマーケティングコースを受講された杉浦 央晃さんに、受講した理由や受講してみての感想、今後の展望などについてお話を伺いました。

プロフィール:杉浦 央晃
1989年生まれ。大阪府在住。プロモーションにも注力する映像制作会社に勤務。仕事をしていく中で、Webマーケティングに関して勉強する必要性を感じるようになったため、Webマーケティングコースを受講した。

Webマーケティングについて学べる環境がなかった

――簡単に自己紹介をお願いできますか?

杉浦 央晃と申します。
大阪の映像の制作会社に勤めています。
単なる制作だけではなく、制作した映像をプロモーションに使っていこうという流れが会社内でありまして、そのプロモーション事業のWebマーケティング分野を現在担当しています。

――現在お勤めしている会社に入社した理由を教えてください。

映像を作るだけではなく「使う」ということを前提に、映像の内容を決めて広告に展開したりプロモーションの計画を立てる仕事に魅力を感じました。
普通の広告代理店だと、社内でバナーは作っても動画は外注するとか、ディレクターとして配属されても実際に映像制作の中まで踏み込めないという感じで、映像の制作から配信まで一貫して携わることはできないと思ったんです。
あとは、大学院で動画やテレビメディア、ソーシャルメディアなどのメディアの効果について研究していたので、仕事に活かせるのではないかなと考えました。

――今回なぜWebマーケティングを学ぼうと思ったんですか?

業務を通して、Webマーケティングは、幅広い知識が求められる上に変化の速度が早いと実感しました。
周囲にはWebマーケティングについて詳しい人がいなかったので、なんとかして最新の知識や技術を自分で勉強していかなくてはと思ったんです。

カリキュラムの内容だけでなくアドテクについても知ることができた

――TechAcademyを受講されたきっかけは何でしたか?

仕事でお客様とマーケティングについて話す中で知らないことが出てきたとき、それが実務的な内容だと、本やネットで調べるには限界がありますね。
それに対して、チャットやメンタリングで経験者の方に質問して、何かしらのヒントをもらえるというTechAcademyの環境は、かなり魅力的だなと思ったんです。

――実際にご受講されて、率直な感想を教えていただけますか?

率直に言うと、しんどかったです。
一番短い4週間コースで受講したので、ほぼ毎日カリキュラムと課題に追われている状態でした。
通勤で1時間、昼休みで1時間、帰ってきてからは時間が許す限りやっていたので、1日平均6時間ほど学習時間にあてていました。
休日はまとまった時間がとれるので、各カリキュラムの課題をやっていましたね。

――メンター制度についての感想をお願いします。

担当のメンターの方が、Webマーケティングの業界に長くいらっしゃる方だったので、課題の質問だけでなくアドテクについても質問していました。
カリキュラムと関係ないことも教えてくれましたね。
実務で分からないことがあったときは、メンターの方に助けて頂きました。
とてもありがたい存在です。

――カリキュラムはどうでしたか?

今まで周囲から学べる環境というのがなかったので、基本的な内容が体系的にまとめて得られたので、全体的によかったです。
広告の配信やアナリティクスなどは業務で使うのですが、SEOは自分の今の実務からしてもあまりタッチしない領域だったので、難しいと感じましたね。

実務を想定したマーケティングプランの作成

――最終課題のオリジナルマーケティングプランについて教えてください。

直近の仕事でご相談頂いていた案件があったので、そのマーケティングプランを作成してみました。
アクセスを増やして、申し込みに繋げる確率を高めるためにはどうすればいいかということを書きましたね。

original-01.png

――プラン作成にどのくらいかかりましたか?

15時間ほどで作成しました。
カスタマージャーニーマップを実際の業務でも使うため、課題の中にも入れてみたのですが、それも含めてそれほどの時間はかかりませんでしたね。

――作成する上で、工夫したところはどこですか?

カスタマージャーニーマップですかね。
最近実際にお客様に提案する中でも書くことが多いのですが、書くことによって、どの部分で何が足りないかやユーザーがどう考えているのかなどが把握しやすくなります。
目的を達成するためにはどうすればいいのかを考えながら、作成しました。

――苦労したところはありますか?

細かい運用の中身ですね。
どのターゲティングにどれだけお金をかけるかという割り振りに時間がかかりました。

Web全体のマーケティングを考えるポジションを目指す

――TechAcademyで学んだことは実際の仕事で役立ちましたか?

今回、実際の運用担当の方たちの運用方法を習うことができたので、日々の広告運用に反映しています。
あとは、やはり基礎知識を体系的に学べたので、自分の持っているぐちゃぐちゃな知識が整理されました。
お客様と話をするときもすらすらと話せるようになりましたね。

――今後勉強したい分野などについて教えてください。

一通りカリキュラムを終えて、これから学ぶべきことについてメンターの方に相談してみたところ、Webディレクションコースを受けてみるのもいいんじゃないかと、アドバイスして頂きました。
マーケティングの全体を考えるためには、もちろん運用のことも知っておかないといけないですし、そういうマーケティングプランを考えること自体は面白いと感じています。
Web全体のマーケティングを考えるポジションを目指すのであれば、Webディレクションについて勉強すると、後々役に立つのではないかと現在考えていますね。
また、Webマーケティングに関しては、今回の受講では基礎が中心だったので、もっと応用的な内容を学んでいければと思います。

――今後どのようにキャリアを積みたいですか?

今の会社では、Webマーケティングプラン二ングをして、実際に運用をして、分析をしてというところに重きを置いてやっていきたいと思っています。
個々のパーツで経験を積んでキャリアアップしていきたいというのはありますね。

――TechAcademyの受講を考えている人にアドバイスをお願いします。

基礎的な知識がまとまった参考書を複数買って勉強するよりも、ポイントポイントで重要なことをまとめて学べるTechAcademyのカリキュラムは魅力的だと思いました。
カリキュラムにはないけど知りたいことについては、Slackやメンタリングでメンターの方から教えてもらえるので、基礎を学びつつスキルアップできるのではと思います。

(インタビュアー:大橋 愛未)